ごきげんよう、みかねーです
実はダンスがものすごく苦手だったんだけど、恥ずかしながら今はダンスエクササイズにハマっている私。
やってみなくちゃわからないモノです。
しかも、ダンスエクササイズは格闘技系やHIITのようにとびっきりキツイわけじゃないので、ジム初心者や運動に体が慣れていない50代女性にもおススメです。
もちろん、最初からサクサクできるわけじゃないけど、音楽があることで楽しく動けるし、ダンスエクササイズは有酸素運動なので、続けていれば脂肪燃焼効果も期待できます。
今はコロナの影響でどのスポーツジムも会員数が激減しているため、入会のためのあれやこれやの特典があるから入会し時だと思うんですね。
ダイエット目的だけでなく、楽しく健康な体作りをするってことで、ジムに通うことを考えてみてはどうかしら?
楽しいよ。
というわけで、個人的にマイブームなダンスエクササイズが初心者でも楽しめるジム&スタジオをセレクトしてみました。
ダンスエクササイズで50代でも楽しく脂肪燃焼!
ダンスエクササイズとは、ダンスの要素を取り入れたエクササイズです。
スポーツジムで人気なのはZUMBAですが、ズンバだとダンスエクササイズ初心者にはちょっと難しいと思うんですね。
実際、私も体験してみたことがあるんだけど、まごまごしているだけだったし、自分の動きに笑えてくるし、思うように動けず不完全燃焼だったんですよ。
でもね、強度はそれほど高くない初心者でもなんとかなるダンスエクササイズがあるので、50代からジムにでも行ってみるか、という女性にはおススメです。
有酸素運動になるので、続けていれば脂肪燃焼効果も期待できます。
体験できるジム&スタジオ
Mossa グループグルーヴ
ダンスが苦手な私が、これは楽しい!続けられそう!と始めて感じたのが、グループグルーブでした。
参加したクラスのインストラクターさんのダンスに惚れたのも一因でしたが、きつくなく楽しく体を動かすことができるため、年配の女性もたくさんいらっしゃいます。
エクササイズは少し窮屈と感じていたり、笑ったり叫んだり汗をかいたりするような心身の健康を追求できるエクササイズやスポーツが好みという方々に最も適しています。
*グループグルーヴを導入している施設はこちら*
Lesmills SH’BAMシバム
グループグルーヴとそう変わりませんが、どちらもやってみて感じたのは、シバムの方がエクササイズ感が強いような気がします。
同じ45分のクラスでも、若干運動強度が高いように感じ、個人的にはシバムの方が好きかな。
ヒットチャートランキングに名を連ねる楽曲を取り入れているため、あ!この曲知ってる!と思うこともあって、そうなると更に楽しく動けちゃうから不思議。
ダンス経験がなく不安な方も、シンプルな動きを何度も繰り返し行うコリオになっているため、少し練習するだけでクラスに馴染むことができ、ワークアウトが終わる頃には自信に満ち溢れるはず。
ページの中ほどに住居から近くの導入施設が検索できるようになっているので、是非チェックしてみてね。
同じLesmillsのプログラムには「ボディジャム」というダンスエクササイズもありますが、シバムよりダンス要素が強いように感じるので、初心者ならシバムがおすすめ!
ヨガスタジオロイブ
ホットヨガスタジオloIveに「SOUND FEEL YOGA」という暗闇で行うレッスンがあり、これがダンス系プログラムになっています。
ホットヨガよりは、湿度も温度も低めに設定したスタジオで行います。
・体験60分0円
・ウエア上下、バスタオル、タオル付
・水550ml×2本付
好みによるだろうけど、静かな中で体を動かすより、私は音楽があった方がテンションも上がるし、パワーも出るような気がするんですね。
ヨガスタジオでもこういうプログラムがあるのは嬉しいですね。
余談だけど、ロイブではスティックを使った「ビート・ドラム・ダイエット」というプログラムもあって、これは1度やってみたいんだけど、自宅近くにロイブがないためまだ体験できていないんです。
残念。
ヨガで心の安定と姿勢を整え、時々アクティブなプログラムに参加してストレス発散と脂肪燃焼効果を上げてみる、というようにどちらも楽しめたら、3か月後に自分でびっくりするほど変わっているかもしれませんからね。
みかねージム日記
土曜日の昼間は、上に書いたLesmillsのシバム45分レッスンに参加し、夕方からは妹と一緒に「Strong Nation」に参加しました。
この記事に書いていますが、ストロングネーションの消費カロリーは1時間で1,000kcal。
今はコロナ禍で60分クラスはなく30分だけど、いやー久しぶりにやってみるとホント、きついわ。
苦手なバーピージャンプやなんとかジャックなど、跳んだり跳ねたり多すぎっ!疲れるじゃん、と思ったけど、トレーニングですからね。
でも、昨年還暦を迎えた私は、いつまでこうしたハード系のトレーニングに参加できるだろうと、少し寂しい思いがしました。
どんなに頑張っても、体力の限界ってのがあるだろうからね。
でもね、ダンスエクササイズと同じように、大音量で音楽が鳴っている中で動くと、無音で体を動かすより不思議とパフォーマンスが上がるんです。
是非、体験してみて。
土曜日がちょいとハードだったため、日曜日は緩めのホットヨガのみやってきました。
ジムに通う前は、太陽礼拝というヨガの基本的な動きが全くできなかったんですね。
これこれ!まず前屈ができない。ダウンドッグというお尻を高く上げる三角形のようなポーズも無理!動きはぎくしゃくして辛いばかりでした。
今でも体は硬いし、前屈は手のひらが付かないけど、あれ?できるじゃん、と自分で思えるくらいにはなっているんですね。
それもこれも、10年以上になったジム通いで作られた今の私の体なんです。
誰でも最初はある。だけど愚直に続けていれば、成果や効果は人それぞれだけど、絶対に体は変わっていきますからね。楽しいです。
まとめ
冒頭にも書いたけど、コロナで会員数が減っているスポーツジムや各種スタジオは、様々な入会キャンペーンを実施しているため、ジム行ってみようかなぁと迷っている人がいたら今は入り時です。
家トレは手軽かもしれないけど、ネックは孤独なのでサボりがちになってしまうこと。
ジムだって入会しても行く気にならなくちゃ同じことだけど、何か楽しい!と思えるプログラムに出会えたら続きますものね。
そのためにこんなのあるよ!これも楽しいよ!という提案を続けていきたいと思っています。
一緒に変わりましょうよ!ねっ。
それではまた、ちゃおっ
この記事へのコメントはありません。