ごきげんよう、みかねーです。
バストは胸筋で支えられていますが、バスト本体に筋肉はないため、揺れが繰り返されるとクーパー靱帯の損傷によってバストは下垂してしまいます。
それを防ぐためにも、走るときや動きの激しいスポーツをするときはスポーツブラが必須です。
価格帯もデザインもいろいろありますが、動きが激しい有酸素運動には、下の記事でご紹介している「Panache」が優秀だと感じています。
耐久性も着け心地も抜群に優秀だけど、もう少し安くてS/M/Lサイズだけでなく、カップサイズも分かれているスポーツブラはないだろうか?と探していきついたのが「Yvette(イベット)」
これはなかなか優秀だと感じたので、おすすめポイントをご紹介したいと思います。
「Yvette」スポーツブラは安くてサイズも豊富
![]() |
私が最初に購入したのはこのタイプ。2022年4月末現在の価格が、2,899円 (税込)で送料も無料。すごく購入しやすいお値段ですよね。
サイズはSからXLまで、カップサイズはA~CとD~Fの2種類。
![]() |
気に入ったので次に購入したのが、こちらのタイプで9色展開と色が豊富で、送料無料3,099円 (税込)。
デザインは同じですが、使われている素材が部分的に異なり、色によってはバックホックの数が違っています。
「Yvette」スポーツブラのサイズ
・S:アンダー70相当
・M:アンダー75相当
・L:アンダー80相当
・XL:アンダー85相当
・2XL:アンダー90相当
・3XL:アンダー95相当
これにA~Cカップ、D~Fカップと2種類が組み合わさったサイズ展開になっています。
ちなみに私は、スタンダードな国産ブラは70Dで「S(D-E)」を購入。ショップでの表記が、SサイズのみD-Eとなっているのは入力ミスかな?他のサイズはD-Fになっていますからね。
私は、実寸のアンダーバストが72センチほどですが、同じアンダー72センチの方のレビューがありました。
M(D-F)を買って、アンダーを一番きついところで留めて試着のみしてみました。丁度良いですが、ナイトブラとしても良さそうな優しい着用感なので、運動しても揺れない為にはワンサイズ下が良いのかもしれません。
バストサイズや好みによって着用感が異なるので、レビュー数がとても多いから自分のブラサイズに近い人の感想を参考にするといいかと思います。
私は普段70Dのブラを使っていて、「S(D-E)」で丁度よかったので、Fカップの方には窮屈かもしれません。
肩ひもに調節アジャスターは付いていないため、私は身長163センチですが、もう少し背の高い方だと若干肩に圧迫感があるかもしれません。
下着屋をやっている時に感じていたことは、同じサイズのバストでも人によって着用感の好みや感じ方に違いがあること。
でも、スポーツブラは多少きついかな、と感じるくらいで着けてみることをおススメします。
スポーツブラの仕事は、「いかにバストが揺れず快適に運動ができるか」これにつきますから。
仕様詳細
これは最初に購入した方のカップ部分の裏側ですが、どちらのタイプも同じです。取り外し用のパットは洗濯しているとズレてくるので、個人的にはこのタイプが好きです。
厚手パットではありませんが、白いTシャツを着てもバストトップは全く気になりませんでした。
アンダーは幅広リブになっているので、肌辺りが優しくストレスになりません。
どちらもサイドに高さがあって段差ができにくいし、しっかりとホールドしてくれて安定した着用感です。
あとから購入した方はカーキ。アンダーがリブにはなっていませんが、こちらも肌辺りはソフトです。
バックホックは3個付きの3段階調節。ホックが付いていることで、汗をかいて脱ぎにくくなっている場合も少し助かります。
このお値段でこの仕様と安定した着用感は、すごくお買い得だと思います。
着用感はほぼ変わりませんが、後から購入したタイプの方が若干柔らかいような気がします。
何故、楽天押しなのか?
まだスタでご紹介している商品は、ほとんど楽天から選んでるよね?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それはね、以前私が下着屋だった時、楽天に出店していたから楽天贔屓であることと、日本の企業だからというのが大きな理由です。
いつもAmazonでお買い物をしている方には、楽天でのリンクしかないじゃーん!とご不便に感じていらっしゃるかと思いますが、そんな頑固な理由から今後も楽天のみのリンクになりますことをご理解くださいませね。
ごめんなさい。
みかねースイーツ日記
ダイエット中でスイーツを我慢している女性がいたら、ごめんなさいっ!思いっきりスイーツです。
人と一緒の場合は一切我慢はしないと決めているので、がっつりパンケーキをいただきました。しかも、ランチにコース料理を食べた後。2枚重ねです。
4人が全員、コース料理もパンケーキも見事に完食。気持ちいいよねぇ
食べるときは食べて幸せをかみしめる。そしてその後は、しっかり運動する、これに限ります。動きたくないから食べない、これがイチバンよろしくない。
ちなみに、このパンケーキは横浜ベイクォーター内の「Better」という店。
若い子が多くて、店もかわいい雰囲気だったので、若い女性に人気なのかも。ま、おばちゃんだってスイーツ好きだし、パンケーキも食べるけどね。ふんっ。
まとめ
激しい動きがないヨガやピラティスならブラ付きタンクトップとかでもOKだけど、HIITやラン、スタジオでの有酸素運動のときは、スポーツブラ着用はマストです。
年齢のせいで救いようがないバストになってるからもう諦めている、なんて言わないでね。
バストのクーパー靱帯は、一度切れてしまうと修復できないため、更に下垂する原因になっちゃいますから。
そして、バストが揺れると運動に集中できなかったりもしちゃうので、それは勿体ないですしね。
個人的には、ウエアは息子のお古のTシャツでもいいから、下着には多少気を配る、しっかりした物を選ぶ、これが運動に集中できるひとつでもあるかな、と思っています。
そうそう、最後になりましたが、ヒップのショーツラインが目立たない秀逸なショーツも見つけました。
![]() |
吸い付くような履き心地。ショーツ履き忘れた???と思っちゃうほどの軽さです。
シームレス加工のショーツはたくさんありますが、他のものよりショーツラインが響かない点は秀逸です。
それではまた、ちゃおっ
コメント