ごきげんよう、みかねーです。
おうち生活も長くなり、どうしても時間があると何か食べたくなっちゃうのは、きっと私だけじゃないはず。
そうすると心配なのが体重、そして体脂肪ですよねぇー。
毎日のジム生活がお休みになって、1か月で2キロ増量したことがわかってパワーウォーキングを毎日実行していました。
ひとりでもできるトレーニングアプリや動画もご紹介いたしましたが、孤独にコツコツトレーニングするって、結構大変なんですよね。
しかも、正しい姿勢で行えていないと、効果も出にくいので、やる気がしぼんで止めちゃう方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、有料にはなるけど、家にいながらプロの指導が受けられるオンラインパーソナルトレーニングを集めて比較してみました。
Contents
オンラインパーソナルトレーニングとは?
今は在宅ワークでもオンラインミーティングができるような環境が整ってきましたよね。
オンラインパーソナルトレーニングもそれと同じです。スマホやタブレット、PCがあればどこでも受けられます。
アプリや動画だと、見ながら自分で動くだけですが、オンラインパーソナルトレーニングは、パーソナルなトレーニングメニューを作ってくれたり、画面の向こうにトレーナーがいて細かく指導してくれます。
食事指導が付いているダイエット目的のオンラインパーソナルトレーニングもありますが、今回ご紹介するのはトレーニングのみの指導。
オンラインパーソナルトレーニングに必要な環境
*ヨガマット
*Wi-Fi環境
*Zoomアプリをインストール
ヨガマットが敷ける広さ、その上で手足を伸ばせるスペース、立位で両手を広げられるスペースがあれば可能です。
畳やカーペットの上ならヨガマットがなくても大丈夫ですが、フローリングだとお尻や膝をつく姿勢の場合、痛くなることもあるため、ヨガマットがあった方が集中できます。
メリット
一番のメリットは、プロのトレーナーから正しいトレーニング姿勢を指導してもらえる点。
トレーニング姿勢は、自分でチェックしにくいため、正しい姿勢で行えているかどうかがわかりづらいですよね。
トレーニングは、正しい姿勢で行えていないと効果も表れにくいため、きっちり指導してもらうことで、なりたいボディに早く近づくことができます。
画面の向こう側であろうと、リアルに応援してくれたり、励ましてくれる人がいると、ひとりでコツコツとやっているより、不思議とやる気が継続するもんなんです。
デメリット
いつの間にかサボってしまうのは、通うジムでも同じことですが、「自宅」だとよりサボりやすくなってしまうような気もします。
ただ、それも曜日や時間を決めておく、1回受けたら次の予約をしてしまうなど工夫次第で回避できます。
zoomだと全方位でトレーナーがチェックできるわけではないため、リアルに比べるとやや細かい指導がしにくいかな、とは感じますが、基本姿勢が取れているかどうかは、プロなら全体を見ていればある程度把握できるはずなので、これも大丈夫かな。
一応、部屋の中がトレーナーに見えてしまうため、ある程度は片づけておかないと恥ずかしい、ということはあるかも。
ジムに通えば、様々なトレーニング器具を使ってより負荷が高いトレーニングを受けることができますが、筋肉を育てたいことが目的でない限り、自重トレーニングでも十分結果を出すことはできます。
5つのオンラインパーソナルトレーニング比較
ざっくり料金比較
GYM FIELD | 入会金10,000円 1回/30分 3,500円(税別) |
Connest | 入会金10,000円 1回/40分 3,980円(税別) |
エニタイムパーソナル | 40分4回チケット 16,000円(税別) |
ポケジム | 1回/40分 6,000円(税込) |
SORLU | スターター月30分2回 1,980円(税別) |
1回30分~40分のレッスンで比較していますが、料金体系や1回のレッスン時間にそれぞれバリエーションがありますので、詳細は以下を参考にしてくださいね。
GYM FIELD
申し込みの流れ
希望の担当トレーナーを選び、レッスン可能時間を指定
↓
申し込みフォームに必要事項を入力して送信
↓
送信
↓
予約確認メールを受信
↓
担当トレーナーから詳細連絡を受けて手続き
↓
レッスン受講
レッスンは1回30分、初回に限り体験レッスンとして1回1,750円
GYM FIELDのスタジオで実際にパーソナルトレーナーを務めるトレーナーたちによる指導が受けられます。
都度レッスン1回 3,500円(税別)
月4回 13,000円(税別)
月6回 18,000円(税別)
月8回 20,000円(税別)
Connect
レッスンの流れ
体験レッスン申込みフォームから予約
↓
予約日の前に通信の確認
↓
レッスン料金請求書をメールで受信し前日までに支払い
↓
前日18時以降のキャンセルはキャンセル料100%発生
↓
予約日時5分前に通信開始
Connectオンラインレッスンでは、受講者の体調や経験を知るため、カウンセリングを大切にし、レッスンでは実際にトレーナーも一緒に動き、色んな角度からフォームを見せてくれます。
「体幹トレーニング」「美尻」「姿勢改善」「親子トレーニング」等、希望に合わせ運動未経験者でも継続できるメニュー展開。
1回40分 3,980円(税別)
1回60分 5,980円(税別)
1回ペア60分 6,980円(税別)
体験レッスン1回/60分 3,980円(税別)
エニタイムパーソナル
申し込みの流れ
サイトからチケット購入後、メールで日程調整
↓
当日キャンセルは1回分の消化になります
↓
開始時間に指定のURLにアクセス
↓
トレーニング開始
40分のトレーニング時間内であれば食事指導もしてもらえます。入会金も不要で、二人で受講しても同じ料金という良心的なシステムです。
現在、リリース特別価格で【16,000円⇒12,000円(税別)】になっています。
チケットの有効期限は購入日から30日間
初期費用等の入会金は無料
ポケジム
レッスンまでの流れ
ポケジム会員IDを取得しポイント購入
↓
目的に合ったトレーナーを探す
↓
希望トレーナーの空き時間を確認して予約
↓
予約確認メール受信
↓
予約確認メールのレッスンURLをクリック
↓
スタート
ポイントをチャージしたら10分からでも受けられるのが大きな特徴です。
ヨガやエアロビクス、筋トレから姿勢改善など、複数のトレーナーの様々なレッスンが受けられます。
1,000ポイント1,000円から10,000ポイント9,000円まで
10分のレッスンだと1,500ポイント
10分刻みで最長60分が9,000ポイント
無料体験アリ
SORLU
SORLUはヨガのオンラインレッスンです。インストラクターとリアルタイムにつながって行う双方向のライブレッスンと、好きな時間に利用できる、最短5分からのビデオレッスンがあります。
マンスリー会員になると、ビデオレッスンは24時間いつでも見放題!
レッスンの受け方
体験予約
↓
受講する端末でログイン
↓
レッスン5分前に入室するボタンをタップ
↓
スタート
早朝から夜は23時すぎまで、1日に20本以上のライブレッスンが実施されていて、ビデオレッスンにはストレッチやピラティスなど、豊富な内容で飽きずに続けられるようになっています。
スターター月2回 1,980円(税別)
ベーシック月5回 3,980円(税別)
プレミアム日2回 6,980円(税別)
無料体験アリ
いずれも30分のライブレッスンが受けられる回数です。
まとめ
毎日当たり前のようにスポーツジムに行っていたし、それが突然かなわなくなるなんて思いもしませんでした。
だけど、当たり前の日常が突然崩れ去っても、人って賢いから柔軟な考え方ができる人はすぐに対応できるようになっているんですね。
オンラインパーソナルトレーニングってのを見つけたときに、そう感じました。
ジム友と会えないとか、好きだったインストラクターのレッスンが受けられないとか、そりゃあ今までのジム生活に対する未練はあります。
でも、それを嘆いたところで、自分の力じゃどうにもなりませんからね。だとしたら、自分がやりたいことは何か?トレーニングだとしたらオンラインでもいいんじゃない?と感じました。
個人的には、入会金もかからずチケット購入ですぐに始められるエニタイムパーソナルが、手軽かなと思っています。
今後、ジムが再開してもこうしたパーソナルトレーニングを受けておくと、正しい姿勢での筋トレが身に付くので、ひとりでマシンを使うときもひとりで筋トレするときも非常に有効です。
それではまた、ちゃおっ。
この記事へのコメントはありません。