ネットを徘徊しておりましたらYahoo知恵袋に「スポーツジムで中年以上の女性(40代から60代)のスポーツ着が、派手で露出が高いのはなぜですか?」という質問を見つけました。
ものすごく個人差はあると思いますが、私が通っているスポーツジムでも派手な方、露出高めの方、いろいろいらっしゃいます。
全ての40代-60代女性が露出高く派手なわけではないけど、何故そうなっていく女性がいるのか?ちょいと考えてみました。
スポーツジムでの40代以上の女性の服装
比較的多いなぁと感じるのは、こんな感じのひざ下丈カプリパンツにトップスはTシャツかタンクトップか、足首まであるトレーニング用のパンツという組み合わせですが、最近は、レギンスを履いている40代女性が多くなってきたような気がします。
![]() |
![]() |
ショートパンツやハーフパンツの下にレギンスを組み合わせ、トップスはTシャツかタンクトップという女性も多く見かけます。
私はロング丈のパンツが好きですが、トレーニングをしていると暑くなるので、ロング丈パンツは少数派のように感じます。
![]() |
ジョガーパンツ レディース スウェットパンツ おしゃれ かわいい 美尻 美脚 ヒップアップ スポーツウェア ヨガウェア フィットネスウェア |
最近増えてきたように感じているのが、柄物のレギンス。
![]() |
スポーツジムで40代以上の女性の露出が高く派手になるのは何故か?
スポーツジムに来ている40代ー60代女性は、ほぼ上に挙げたようなスタイルでジムライフを楽しんでいらっしゃるけど、はい!時には露出度高い方もいらっしゃいますね。
スタジオプログラムにもよるのですが、派手な女性が多いのはZUMBAなどの「ダンス系」のプログラム。
そりゃあダンスなんてのはノリノリでやっちまわないと楽しくないから、着るものだってノリノリがいいですもんね。
![]() |
ダンス系のフィットネスになると、カラフルで派手目のウエアが俄然多くなります。上のTシャツだと地味な方ですが、ピンクやブルーなどの鮮やかなカラーが多いように思います。
露出度については個人差が大きいけど、ヨガクラスだとブラトップとレギンスの女性も見かけます。
![]() |
以前は、基本的なスタイルだったのに、日を追うごとに露出度が高くなっていく女性もいらして、大体そういう方は、鍛えてボディラインが整ってきたとか、理由があるようにも思います。
ほら!成果が出るとわかってほしかったりするじゃないですかっ!その気持ちは、私にもよぉーくわかります。
あとは、歳を取るごとにオシャレをする機会や場所が減ってくるので、スポーツジムが唯一自己表現ができる場になっていて、洋服は買わないけど、スポーツジムウエアは最高にこだわる!という女性もいると思います。
今は、スポーツウエアは種類も多いし、洋服と変わらないほどにデザイン性も高くなってきていますよね。
若い女性なら何を着てもお肌がピチピチだからOKなんだけど、悲しかな・・年齢と共に鍛えても肌の張りはなくなってくる自覚があるため、私は年齢を重ねたらあまり露出しない方がかっこいいかな・・・と思っているので、なるべく目立たないウエアを選んでいます。
だけど、若い子と同じようにファッション性が高いウエアをどうしても着たい!というおばさまたちもいらっしゃると思うので、
どうぞ寛容な心で見守ってあげて欲しいと思います。まあ、心の中で何を思おうと勝手だけどね。
何をするかで選ぶウエアも変わってくる
ヨガにはめくれ上がってこないトップスがベターだし、ボクシング系は袖が中途半端だとパンチの際に気になって仕方ないし、ウエイトトレーニングをしている時も袖がない方がやりやすいし、とプログラムによって最適だと感じる服装があります。
ウエイトトレーニングプログラムで、いつもカップ付きキャミソールを着ている女性がいらっしゃるのですが、胸の開き具合が大きいので、女性の私から見てもちょっと危ない感じ。
でも、きっとその女性にとっては、そのトップスが一番動きやすいのかもしれませんしね。
アメリカではフツーのことでも、やはりまだまだ日本では露出が多いウエアは全面的に受け入れられていないのも事実。
最初は、自分が考える中で一番無難と思われるウエアを選んでも、通っているうちに不具合を感じたり、もっとこういう機能のウエアが欲しい、と思ったりするので、慣れてくると次に買うべきものがはっきりしてきます。
人は人、自分は自分とジムウエアもファッションのひとつとして楽しめれば、スポーツジムに行く楽しみが増えるってもんです。
それではまた。ちゃおっ