【当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。】
スポーツジムで40代以上の女性の服装が露出高く派手になるのは何故か?
ごきげんよう、みかねーです。
ネットを徘徊しておりましたらYahoo知恵袋に「スポーツジムで中年以上の女性(40代から60代)のスポーツ着が、派手で露出が高いのはなぜですか?」という質問を見つけました。
ものすごく個人差はあると思います。私が通っているスポーツジムでも派手な方、露出高めの方、いろいろいらっしゃる。
全ての40代以上の女性が露出高く派手なわけではないけど、何故そうなっていく女性がいるのか?ちょいと考えてみました。
Contents
スポーツジムでの40代以上の女性の服装
私がジムに入会した10数年前は少数派だったものの、最近はレギンス派の40代女性が多くなってきています。
レギンスは伸縮性が優れているので、動きやすいことが最大のメリット。
個人的にはお尻がマルっと無防備になっちゃうことに抵抗があり、私はロングパンツ派ですけどね。
2022.08.17
ジムではレギンスだけ?下着はどうする?ショーツはこれがおすすめ!
ごきげんよう、みかねーです。スポーツジムでは、レギンス派の女性が増えてきています。何より伸縮性に優れているので、どんな動きでもストレ...
ジョガーパンツ レディース スウェットパンツ おしゃれ かわいい 美尻 美脚 ヒップアップ スポーツウェア ヨガウェア フィットネスウェア |
個人的な見解ですが、ロング丈パンツだと足が守られているような安心感があります。
膝が出ちゃうと、膝をつくポーズのときに痛いですからね。
2019.11.13
40代/50代女性のトレンドスポーツウエアとおしゃれに見える着こなし
ごきげんよう、みかねーです。今どきのジムは、みなさんとてもおしゃれにスポーツウエアを着こなしています。長年ジムに通っていると、服と同じよ...
プログラムにもよりますが、40~50代女性のトップスはノースリーブタイプが多いかな。
60代になると、圧倒的に半袖Tシャツタイプが多くなるように思います。
スポーツジムで40代以上の女性の露出が高く派手になるのは何故か?
スポーツジムに来ている40代ー60代女性は、ほぼ上に挙げたようなスタイルでジムライフを楽しんでいます。
スタジオプログラムにもよりますが、派手な女性が多いのはZUMBAなどの「ダンス系」プログラム。比較的露出度が高いのはヨガクラスかな。
日を追うごとに、露出度が高くなっていく女性もいらっしゃる。
大体そういう方は、鍛えてボディラインが整ってきたなど、理由があるように思います。
ほら!成果が出ると見てほしかったりするじゃないですかっ!その気持ちは、よぉーくわかります。
あとは、歳を取るごとにオシャレをする機会や場所が減ってくるので、スポーツジムが唯一自己表現ができる場になっている。
ジムに来るときはごくスタンダードな服装だけど、スポーツジムウエアは最高にこだわる!という女性もいると思います。
今のスポーツウエアは種類も多いし、洋服と変わらないほどにデザイン性も高くなってきていますからね。
若い女性ならお肌がピチピチだから何を着てもOKなんだけど、悲しかな・・年齢と共に鍛えても肌の張りはなくなってくるんですよ。
それを痛いほど実感している私としては、年齢を重ねたらあまり露出しない方がかっこいいかな・・・と思ったりもしています。
だけど、若い子と同じようにファッション性が高いウエアを着て楽しみたい!というおばさまたちもいらっしゃると思うので、
どうぞ寛容な心で見守ってあげて欲しいと思います。まあ、心の中で何を思おうと勝手だけどね。
カラフルなダンス系フィットネスウエア
そりゃあダンスなんてのはノリノリでやっちまわないと楽しくないから、着るものだってノリノリです。
ZUMBA ズンバ 正規品 Tシャツ WHITE XS/Sサイズ M/Lサイズ
こうした遊び心があるウエアを楽しめるのもダンスフィットネスのいいところ。
ZUMBA ズンバ 正規品 タンクトップ BLACK XSサイズ Sサイズ Mサイズ
ZUNBAのウエアは、こんな感じでとてもカラフル。インストラクターさんも派手目のウエアを着ている方が多い。
というようにダンス系フィットネスクラスになると、色使いや柄が派手なウエアを着ている女性が俄然多くなります。
比較的露出度高いヨガウエア
露出度については個人差が大きいけど、ヨガクラスだとブラトップとレギンスの女性も見かけます。
ヨガは女性だけのクラスもあるため、少数派ですが、こうしたトップスとレギンスの女性もいらっしゃる。
こんな感じのカップ付きキャミソールだと、もう少し着ている人が増えます。
私はいつもTシャツだけど、Tシャツだとめくれてきたり、ポーズによっては袖が邪魔だったりするんですね。
でも、こんなトップスならどちらの心配もなく集中できると思います。
じゃあ、これにすればいいじゃん、って話なんだけど、着る勇気がなくて今に至っています。
だから、ストレスなく動ける快適さを求めた結果、露出度高くなっちゃった、という方もいると思うな。
スポーツジムでは少数派だけど、女性限定のヨガクラスだと、ブラトップとレギンスのセットアップを楽しんでいるマダムもいらっしゃる。
何をするかで選ぶウエアも変わってくる
上でも書いたように、ヨガにはめくれ上がってこないトップスがベター。
ボクシング系は袖が中途半端だとパンチの際に気になって仕方ないし、ウエイトトレーニングをしている時も袖がない方がやりやすい。
このように、プログラムによって最適な服装があります。
ウエイトトレーニングプログラムでは屈む動作も多いため、胸の開き具合が大きいカップ付きキャミソールだとちょっと不安。
欧米ではフツーでも、まだまだ日本では露出が多いウエアは全面的に受け入れられていないのも事実。
だからこそ、Yahoo知恵袋に「スポーツジムで中年以上の女性(40代から60代)のスポーツ着が、派手で露出が高いのはなぜですか?」という質問が寄せられるのだと思います。
残念だけど。
人は人、自分は自分とジムウエアもファッションのひとつとして楽しみたいものです。
まとめ
40代以上の女性の服装が派手になる理由としては
・ジムウエアをファッションとして楽しんでいる
・ジムウエアが自己表現になっている
・ダンスプログラムに合わせてノリノリに
・変わっていくボディを見せたくなる
こんなところでしょうか。
服装は自由だけど、注目されるほど露出度が高いとスタッフに注意されちゃうので、そこは常識的な範囲で。
それではまた。ちゃおっ
コメント