ごきげんよう、みかねーです。
youtubeには、たっくさんのエクササイズ動画やトレーニング動画がアップされています。
まだスタブログでもyoutube動画は何度かご紹介させていただきましたが、今回は「Girls Channel」のダイエットカテゴリーにあった「youtube 30代以上におススメのダイエットチャンネル」というトピのコメントから、ダイエット効果あり!と寄せられていた動画をご紹介いたしますね。
トピのタイトルは「30代以上」となっていますが、実際に私がやってみて50代以上の女性でも無理なくできる動画だと判断したので、その点はどうぞご心配なくね。
実際に「ダイエット効果あり!」と言われている動画には、共通点した結果が出る理由があるので、そのあたりも解説したいと思います。
あなたのダイエットの一助になれば嬉しいです。
Contents
youtubeでダイエット効果あり!と巷で噂の動画
90キロの人がダイエットするのと、60キロの人がダイエットするのではやり方が違ってくるし、体質や生活習慣、食習慣によって効果も様々です。
動画を見ながら運動はするけど、食生活は変えない、または間食は止めない、というやり方だと結果は伴いません、と言うことは理解した上でご覧くださいね。
動画その1.なかやまきんに君
まだスタブログでもなかやまきんに君の動画は度々ご紹介しておりますですが、ガールズチャンネルのトピでも効果あり!と評価されていたのが「世界で一番楽な筋トレ」。
上の記事では、軽い負荷の筋トレ&有酸素 全身10種目10分間の動画をご紹介していますが、下の動画は9種目の誰でもできる簡単なトレーニング9種目。
最初は10回ゆっくりと行い、次に10秒速度を上げて行い、トータルで6分弱の運動になっています。
前半7分ほどは動きの解説になっていますので、初回はきちんと解説を聞いて、理解した上で行うことをおススメします。
全部で9種目、脚から腕、お腹とまんべんなく行えるようになっていますが、全ての動作においてお腹にしっかりと力を入れ、上半身を安定させ、背中を丸めずに行うとより効果的です。
無理せずできて続けやすい。毎日ちゃんとやれば確実に痩せられる。
食事管理とこの人の動画で10キロやせてBMI19を1年半維持。
次のステップに進むための体力もそれなりにつく。
親にやらせてる。運動を全くしてこなかった人にはぴったり。
きんに君で食事の摂り方学んで痩せた。
きんに君のトレーニング始めたら効いた!
このようなコメントが寄せられいて、中には、なかやまきんに君の動画のあとウォーキングを実行し、食生活も大幅な改革を行って、半年で102キロから77キロまで痩せたという方もいらっしゃいました。
動画その2.Best Body Life
10分間の有酸素運動となっていますが、全身を使って動いているのでおすすめです。
キックボクシングパートではジャンピングジャックというジャンプする種目が入っているので、そこがキツイ、またはマンションでジャンプができないという方は足踏みでOKです。
こちらの記事では、Best Body Lifeの動的ストレッチをご紹介していますが、上の動画の動きがハード過ぎる方は、こちらも参考にしてみてね。
効果が出たというコメントは見つけられませんでしたが、数多くの動画をアップしているため、いろいろやってみてここに行きついて続けているという意見がありました。
動画その3.ラジオ体操
難しくなく短時間での全身運動になるラジオ体操はホント!おススメなんです。
こちらでもご紹介していますが、ガールズチャンネルでも「飽きずに続けられる」「体力がついた」などおススメコメントが見つかりました。
実際に効果あり!という意見は見当たりませんでしたが、全く運動経験がない女性の場合、とっかかりとしてラジオ体操はおススメです。
多く話題に上っていたチャンネル
最近、テレビにも出演された竹脇まりなさんが、やはり一番話題に上っていました。好き嫌いはあるだろけど、楽しく身体を動かしたい方にはおススメのチャンネルです。
たけまりさんの足パカ半年くらいして2キロ痩せた。
半年過ぎた辺りから変化を感じて、今は体重マイナス6、7キロ。体重っていうより見た目のラインが全然違くなるから頑張って!
結果が出せた理由
全身運動であることがキーポイントです。
基本的に人の身体は「部分痩せできない」と言われています。体重や体脂肪を落とすためには、食事の管理が不可欠。
その上で、代謝を落とさないよう筋肉量を減らさないために運動する必要があります。
だから、動画のタイトルに惑わされず、全身を使った運動をコツコツと続け、食生活を見直して毎日継続していくことが、何より結果を出すための方法になります。
まとめ
日頃の活動量や運動習慣や体力のあるなしでできることが違ってきますが、どんなタイプの女性であろうと必要なのは「全身を使った運動をすること」です。
有酸素運動は、脂肪燃焼に有効と言われていますよね。
実際、私もその有効性は身をもって体験していますが、ある程度落ちると有酸素運動だけでは下げ止まるため、ダンス動画だけだと限界があると思います。
下げ止まったときに必要なのは、筋トレです。
動くのが嫌いな人は、ダイエットは諦めた方がいいかもしれません。
どうぞ、世の中の「楽して痩せる」という言葉に惑わされず、あなたが続けられるような負荷と楽しいと思える動画を見つけ、コツコツと積み重ねてくださいね。
結果が出ない・・と悩む日があっても、コツコツと続けていれば必ず「あら?私ってば、ちょっと引き締まったかも」と思う日が必ず来ます。
頑張りましょう!
それではまた、ちゃおっ
コメント