やってみたいけど、どうなんだろうなぁと思ったら、迷わず体験してみることをおススメします。
私は現在、大手スポーツジム、三軒茶屋のファイティングジム、パーソナルトレーニングに通っていますが、このメニュー?に行きつくまでには、自分は何がしたのか、どのような運動なら続けられるのかとあれこれ迷いました。
今までトランポリンエクササイズ、フィールサイクル、ヨガ、ピラティス等たくさんのフィットネスを体験してみましたが、その結果、自分は音楽と共に体を動かす有酸素運動が好きだということがわかりました。
トランポリンエクササイズを始めて体験したのは、ダイヤモンドフィットネス。
ダイヤモンドフィットネスのトランポリンエクササイズは、暗闇スタジオでノリノリの音楽の中で行います。かなり激しい運動量なので、手を抜かずにやれば消費カロリーも大きいと感じました。
その体験をまとめて口コミ!
トランポリンエクササイズを体験
スタジオの中に1人用の小さいトランポリンがいくつが置かれ、それをひとり1台使用。
スタジオ内は薄暗く、ミラーボウルが回り、ノリノリの音楽と共に体を動かします。薄暗いと、できなくても間違っても恥ずかしくないのが嬉しいです。
音楽とともに体を動かすのでとっても楽しいし、トランポリンは床でする運動よりずっと膝にかかる負荷が軽いため体が楽ですが、しっかり跳んでいるとすぐに太ももに効いてきて運動量はかなり大きいと感じました。
ダイヤモンドフィットネスの場所と体験レッスン料金
ダイヤモンドフィットネスでは、トランポリン以外にも加圧トレーニングや格闘技フィットネスもあり、比較的小さなスタジオですが、メンバーが飽きないように工夫していると感じました。
3回体験だったかな?複数回の体験レッスンもあったので、私はそれで数回通いました。
ダヴィンチボードという上の画像にある器具を使った運動も体験してみましたが、これは続ければ絶対、美ボディになれると思います。でも、非常にきつい!
ボードにチューブ等の付属器具が付いていて、それを有効に使いながら筋肉を鍛えていきます。
消費カロリーと効果を口コミ
ダイヤモンドフィットネスのHPによると「1レッスン45分で900kcal消費する体脂肪燃焼プログラムはジョギングよりはるかに効果的です」となっています。
どの運動でも言えることですが、同じプログラムでもインストラクターが違うと運動量が違ってきたり、楽しさが違ってきて、楽しいと感じるといつもより動きがよくなるから消費カロリーにも違いが出てきます。
トランポリンエクササイズは、競技のトランポリンのように高く飛ぶことはなく、上半身はあまり動かさずトランポリンの面を足で強く踏みつけるような感覚。
なので、踏みつける強さ、足を上げる高さ、力の入れ具合等で消費カロリーが全く違ってくるため、 本当に脂肪燃焼を目指しているなら、インストラクターの指導通りにしっかりやれば、かなりな効果を期待できると思います。
高く跳ばず足の動きでトランポリンを踏みつけるためには、体幹がしっかりしていることが必要になります。片足で跳ぶような場合、体幹の筋力が弱いとブレっブレになってしまうため、トランポリンエクササイズは体幹強化にもつながっていると感じました。
プラス、音楽に合わせて飛び続けるので、ストレス解消にもなり、運動後は脚が軽くなっていました。 脚が軽くなったのは、圧倒的に脚の血流がよくなったことによるものと思われます。
ふくらはぎやくるぶし周りには、脚にある血液を心臓に戻す働きがあるので、脚を激しく動かすことによってその働きが活性化したのでしょう。
トランポリンエクササイズの流れ

すごく楽しかったし、脚が軽くなって気持ちよかったので、youtubeを見ながらできるし!と思って勢いで購入しちゃいましたが、やっぱり一人でやってもあまり楽しくないんですよねぇ。失敗しました。
ダイヤモンドフィットネスは、自宅から少し通いづらかったことから続けられませんでしたが、トランポリンが楽しかった!という記憶はずっと心の中に残っていました。
すると!なんということでしょう!
自宅近くにオープンしたスポーツジムには、ラディカルフィットネスのユーバウンドが導入されるということを知りまして、今はそこに通ってトランポリンを楽しんでいます。


ダイヤモンドフィットネスのトランポリンエクササイズもラディカルフィットネスのユーバウンドもやることは同じです。
ユーバウンドとは
ラディカルフィットネスというグループフィットネスプログラムをデザイン、 開発することを専門にした南米アルゼンチン、ブエノスアイレスで設立されたフィットネスプログラム・デベロップメントカンパニーが考案したトランポリンエクササイズのことを指します。
縁あって今は、近くて通いやすいところでトランポリンエクササイズを続けることができているってわけです。
まとめ
どこのスポーツジムもスタジオも必ず体験レッスンがあるので、興味のあるプログラムがあったら、まずは体験レッスンに申し込んでみることがおススメ。
想像するのと体験するのとでは全く違うので、大きな気づきがあったり、すごく楽しくて続けられそうだ!と確信できたりします。
続けるコツは、家や会社に近いなど、自分の生活圏から便利な場所にあることが一番だと私は思います。
週に1回とかたまに通うのであればプログラムが好きだから、という理由でも通えますが、週に何回も通いたいのであれば、やはり便利な場所、近いところがおススメです。
私は三軒茶屋のファイティングジムのプログラムが大好きで、そこからジム通いに目覚めましたが、今でも月に1回か2回は三軒茶屋まで通っています。遠いけどね・・・
それではまた。ちゃおっ