ごきげんよう、みかねーです。
何度もまだスタブログでは、痩せたいならストレッチは必須!と書いてきました。
姿勢が悪いとつかなくていいところに脂肪がつくし、キレイな姿勢を作ることができません。
そうは言ってもねぇー、ストレッチ面倒だし、どうやったらいいかわからないし、体が硬いから辛いし、つい忘れちゃうし、効果がよくわからないし、と言い訳は山のように出てくると思うんですね。
私もストレッチは苦手だったので、その気持ちよぉーくわかります。
そこで、なるほどこれはいい!と最近感じているのが、ジムのパーソナルトレーニングでのペアストレッチ。
自分では伸ばしきれなかったり、アプローチしにくい箇所をしっかりと伸ばすことができ、終了後は体がスッキリ&シャキッとしています。
そんなペアストレッチを専門にしているのが「Dr.stretch」
今回は、痩せたい女性はストレッチが必須だし、Dr.Stretchという選択肢が何故いいのか?ということをご紹介します。
痩せたい女性はストレッチ!
ここにも書いていますが、ストレッチの効果は「関節可動域が広くなる」「柔軟性の向上」です。
それがどうして「痩せること」に繋がるのか?
筋肉が硬くなっていると、体のパーツが引っ張られ正しい位置ではなくなるということが起こり得ます。
例えば、腿裏が硬いとお尻を引っ張るから腰が後傾しやすくなるし、そうなると腿の前のハリが強くなって、脚痩せしにくくなります。
腿裏の硬さは、これだけでなく腰痛の大きな原因のひとつにもなっちゃうんです。これ!私。
肩や肩甲骨回りが硬ければ肩凝りの原因になるし、肩周辺や首の後ろに脂肪が溜まりやすくなります。
関節の可動域が狭くなると、動かす範囲が小さくなるため、ダイエットのためにと筋トレをしても効果が出にくくなります。
股関節が硬いとせっかくスクワットをしても、お尻を後ろに落としづらく、そのために膝が前に出てしまうアウトな姿勢になりがち。
加えて、筋肉が硬いと血行も悪くなりがちなので、酸素がスムーズに行き渡らない、摂取した栄養素が効率よく吸収されない、ということにも繋がり、結果的に代謝が上がりづらくなります。
というように、筋肉が硬いといろんな弊害が生じてしまうんです。
有酸素運動や筋トレをすることも素敵なんだけど、痩せたい女性にはストレッチを絶対やってほしい!
より効果的なDr.Stretchという選択肢
痩せたいけど、ひとりでストレッチをするのは面倒、つい忘れちゃう、何をしたらいいかわからない、という方には、やっぱりプロの手を借りるのがイチバン!だと私は思っています。
ストレッチのプロ集団「Dr.Stretch」をおススメする理由をご紹介しますね。
Dr.Stretchって何?
ひとりでは伸ばすことが難しいコアの筋肉を、トレーナーが特別な方法で伸ばしてくれます。
私もジムのパーソナルトレーニングで、45分間ストレッチだけをやってもらっていますが、トレーナーが私のウィークポイントを探して丁寧に動かしてくれるんです。
マッサージではありません。
揉んでほぐしたりはせず、例えば、トレーナーが脚を抱えてくれて様々な方向にぐぐーっと伸ばしたり、後ろから両腕を抱えてぐぐーっと胸を開いてくれたり、ってなことをしてくれます。
こういうペアストレッチは、自分では伸ばしきれな箇所にもアプローチしてもらえるんですね。
Dr.Stretchのコアバランスストレッチは、前準備として筋肉を緩め、体の不調の原因を抱える「深層筋」に直接アプローチします。
姿勢が悪い人は、その姿勢の悪さはどのパーツが影響しているのか、ってことを探り当て緩めてくれるってわけです。
何がいいの?
ひとりストレッチだと、動かせる範囲に限界があるけど、ペアストレッチだと段階を踏みつつひとりでできる範囲の限界を超えて伸ばしてもらえます。
【画像引用元:ドクターストレッチ
】
例えばこれ。
ひとりで肩甲骨を寄せようとしても、そうそう後ろまで腕を引くことはできませんよね。
でも、ペアストレッチなら後ろから補助してもらえます。
ちょっと話は脱線するけど、たまに行く三軒茶屋の「ファイティングジム」でもペアストレッチをやってもらっていた時があって、笑っちゃうくらいイタイこともあるんだけど、全てが終了したときの爽快感はクセになります。
続けていると、体が軽くなるし、調子はいいし、ジムでのパフォーマンスも向上するし、いいことだらけでした。
話しを戻しますが、ひとりでのストレッチは、自分はどこにフォーカスすべきかよくわからないし、やり方もワンパターン化してくると思うんですね。
だけど、Dr.Stretchならトレーナーがその人のウィークポイントを見つけ、脱力した状態でしっかり伸ばしてもらえるし、自分ではできない箇所へのアプローチもしてもらえるってわけです。
料金は?
1回の都度払いなので通いやすいし、定期的に通いたい人には多少の割引がある回数券もあります。
*初回限定コアバランスストレッチ*
・60分 4,120円(税込)
・80分 5,500円(税込)
*コアバランスストレッチ*
・40分 5,500円(税込)
・60分 8,250円(税込)
80分、100分コースもあるけど、長いと意外と疲れちゃうので、個人的には60分程度で十分な気がします。
全国に店舗展開しているので、お近くの店舗を調べてみてね。
まとめ
私は、腿裏とお尻の筋肉が硬いことにより、時々腰痛をおこします。
ジムで調子に乗ってやり過ぎたときに腰痛になりがちなので、スタジオプログラムをした後は、必ずストレッチをして帰ってくるようにしています。
たまに受けるパーソナルトレーニングでも、重点的に下半身の柔軟性を向上させるストレッチをしてもらっています。
それが、腰痛予防になり、筋トレのパフォーマンスが上がり、骨盤を正しい位置にキープできるということに繋がっていますから。
姿勢が悪い ⇒ 脂肪が付きやすくなる ⇒ 見た目がもっさり ⇒ 老けて見える
ストレッチはコツコツと地味な作業ですが、こんなボディから卒業するためには必須です。
食べ物にかけていた費用を、Dr.Stretchに回したら見た目がスッキリするかもよ。
それではまた、ちゃおっ
この記事へのコメントはありません。