マシンピラティスのグループレッスンが受けられる東京のスタジオ

ジム&スタジオ情報

ごきげんよう、みかねーです。

マットの上で行うピラティスが一般的になっていますが、元々はリフォーマーと呼ばれているマシンを使って行われていました。

今、じわじわと増えてきているのが、そのリフォーマーを使ったマシンピラティス

マシンの補助があることで、動きが楽だったり、反対に腕や足に掛けるストラップを使用すると、適度な負荷がかかり筋肉に効いていることが感じられたりと、マットで行うピラティスとはまた違った刺激があります。

比較的リフォーマーを使ったピラティスは、パーソナルレッスンが多いように思いますが、パーソナルレッスンだとどうしても料金が高くなってしまうので、「マシンピラティス」を体験してみたいなぁーと思っていらっしゃる方のために、グループレッスンを実施しているスタジオを探してみました。

グループレッスンが受けられる東京のスタジオを地域別に掲載してみたので、参考にしていただけましたら嬉しいです。

表参道・恵比寿・渋谷・代官山・広尾

クラブピラティス恵比寿ガーデンプレイス

スタジオ渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア棟1F
体験レッスン30分の体験レッスン無料
基本料金月4回コース、通い放題コース
前払いの年間メンバーシップ等
諸経費不明
営業時間平日:7:00~21:00
土曜:7:00~17:00
日曜:7:00~16:00
定休日なし

2007年にカリフォルニア・サンディエゴで生まれたCLUB PILATES(クラブピラティス)の日本フランチャイズ店。ピラティスが育ったアメリカ式が体験できるかも。

公式サイトには、会員の種類はありましたが、価格の記載はありませんでしたので、体験した人に説明があるのだろうと思われます。

クラブピラティス

Sky Pilates Tokyo

アクセス表参道駅A4出口
体験レッスン3,740円/1回
基本料金3,190円~3,740円/1回
諸経費入会金 11,000円
営業時間その日によって異なる
定休日なし

*価格は全て税込みです。

基本料金は、インストラクターのランクによって異なります。

1回60分のレッスン。月会費などはなく、1回分の料金になっています。

忙しい人けど急に時間が空いたから行きたい、しばらく行かれないけど続けたい等の事情がある人には、無駄なく便利に通えるシステムです。

Sky Pilates

BDC PILATES 表参道・恵比寿

アクセス表参道Aスタジオ:表参道駅B3出口30秒
表参道Bスタジオ:表参道駅A2出口3分
恵比寿:JR恵比寿駅東口徒歩3分
体験レッスン3,850円
月会費月4回グループレッスン 15,400円
追加レッスン 3,850円
吉祥寺月会費月3回グループレッスン 11,500円
追加レッスン 3,850円
諸経費入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
会員証再発行手数料 550円
営業時間平日:10:00~20:00
土日:10:00~17:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

表参道にはスタジオがふたつあり、会員はどちらも利用できます。恵比寿店はマシン専用スタジオ。

1クラス55分で、全てのクラスが1クラス6~8名までの少人数制。

基本的に入会を前提とした体験レッスンになっていると明記してありますので、その点を考慮した上でご参加くださいね。

BDC PILATES

pilates Lab

アクセス代官山駅北口徒歩
体験レッスングループ・マシンレッスン1回 5,000円
基本料金6ポイント:21,120円
10ポイント:31,900円
諸経費入会金 16,500円
事務手数料 5,500円
施設管理料2ヶ月分 2,200円
営業時間平日:10:00~21:00
土・祝日:10:00~21:00
日曜:10:00~18:00
定休日不定休

*価格は全て税込みです。

月会費制度ではなく、ポイントを購入してレッスン料に当てるシステムになっていて、6ポイントは有効期限は1か月、10ポイントは有効期限が2ヶ月。

90ポイント198,000円まで購入可能。

マシンレッスンは1ポイント(60分)+1,000円で受けられます。

入会時の諸費用がかからないビジター制もあり、その場合はワンレッスン税込み5,000円で受講できます。

pilates Lab

The Silk pilates Studio

アクセス日比谷線 広尾駅徒歩4分
日比谷線 恵比寿駅徒歩13分
体験レッスングループレッスン1回 3,850円(税込)
月額料金月3回:12,980円(税込)
月4回:15,070円(税込)
毎日1回:20,680円(税込)
平日10~15時毎日1回:18,480円(税込)
諸経費入会金 10,000円
事務手数料 1,000円
営業時間10:00~22:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

2021年12月オープン。

オープンキャンペーンとして2022年6現在、体験後に入会すると、体験費用と事務手数料及び入会金が無料額になっています。

リフォーマーを使って、音楽に合わせながら楽しく体を動かす1回50分のトレーニング。

The Silk

銀座

ピラティスガーデン銀座

アクセス東銀座 歌舞伎座近く
銀座駅A12番出口徒歩5分
体験レッスン1,000円
月会費月4回会員 10,200円
月8回会員 12,240円
チケット4枚  16,000円
諸経費入会金 22,000円
営業時間曜日によって異なります
定休日なし

*価格は全て税込みです。

月4または月8の会員でも、追加受講を希望する場合は各クラス2,000円/回で受講可能。

2022年3月現在、マシンピラティスクラスは、月・火・木・金・土にそれぞれ1クラスずつ開催されています。

ピラティスガーデン銀座

BDC PILATES 銀座店

アクセス銀座駅A13出口徒歩1分
体験レッスン3,850円
月会費月4回グループレッスン 15,400円
追加レッスン 3,850円
諸経費入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
会員証再発行手数料 550円
営業時間平日:10:00~20:00
土日:10:00~17:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

銀座店はマシン専用スタジオです。

BDC PILATESは日本で初めてリフォーマーのグループレッスンを専門としたスタジオです。 忙しい現代人に向けて、幅広いレベル・目的のエクササイズを多数ご用意しています。
*当スタジオで利用するマシンは全て、ピラティスのマシンを開発・製造して40年の歴史を持つ米国Balanced Body社から直輸入しています。

BDC PILATESサイトより

BDC PILATES 銀座店

pilates K 銀座店

アクセス有楽町線銀座一丁目駅徒歩1分
体験レッスン通常上下ウェアがセットで3,240円(税込)
月会費マンスリーフルメンバー 15,444円
マンスリーデイメンバー 13,827 円
諸経費入会金 5,500円
登録料 5,500円
施設利用料 2,530円
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~20:00
定休日月曜日

*価格は全て税込みです。

マンスリーデイメンバーは、平日(火〜金曜日)10時~15時までに開始するレッスンが1日1レッスン受講可能。祝日は不可。月4回通えるマンスリー4メンバー¥12,744もあります。

ピラティスK

自由が丘・下北沢・武蔵小山

Zen place pilates 自由が丘リフォーマー専門スタジオ

アクセス自由が丘駅南口 徒歩4分
世田谷区奥沢6-33-14 第一大塚ビル
体験レッスンリフォーマーグループ体験 1回5,000円
申し込みはこちらから
月会費グループ8 月8回 22,880円
グループ4 月4回 14,520円
諸経費入会金 30,000円(税別)
営業時間平日:7:00~20:00
土日祝日:7:00~16:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

Zen pilatesは全国にスタジオがありますが、こちらはリフォーマー専門スタジオです。下北沢店と同じ系列です。

体験レッスンを申し込む際は、Step2のスタジオ欄が「リフォーマー専門自由が丘」となっているか、必ずご確認ください。

Zen place pilates 自由が丘 リフォーマー専門店

Zen place pilates 下北沢リフォーマー専門スタジオ

アクセス井の頭線 下北沢西口
世田谷区北沢2-28-7 エルフェアシティ二階
体験レッスンリフォーマーグループ体験 1回5,000円
申し込みはこちらから
月会費グループ8 月8回 22,880円
グループ4 月4回 14,520円
諸経費入会金 30,000円(税別)
営業時間平日:7:00~20:00
土日祝日:7:00~16:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

Zen pilatesは全国にスタジオがありますが、こちらはリフォーマー専門スタジオです。自由が丘店と同じ系列です。

体験レッスンを申し込む際は、Step2のスタジオ欄が「リフォーマー専門下北沢」となっているか、必ずご確認ください。

Zen place pilates 下北沢 リフォーマー専門店

自由が丘ピラティススタジオ

アクセス自由が丘駅徒歩4分
体験レッスン通常2,200円
月会費月3回 11,500円
プライベートレッスン月1回付
諸経費入会金 5,500円
事務手数料 3,300円
営業時間曜日によって異なります
定休日なし

*価格は全て税込みです。

平日のみ託児所(0才児~年長まで)がスタジオ内に併設。6人の少人数制グループレッスン。グループレッスンは1回5,280円。

隣接するヨガスタジオ、ゴルフスタジオ、エステを組み合わせて、自分だけのオリジナルプランも可能。

自由が丘ピラティススタジオ

武蔵小山ピラティススタジオ

アクセス武蔵小山駅徒歩5分
体験レッスン通常2,200円
月会費平日通い放題 11,000円
月3回 11,500円
諸経費入会金 5,500円
事務手数料 3,300円
営業時間曜日によって異なります
定休日なし

*価格は全て税込みです。

マシーンピラティス・マットピラティス両方の受講もできるし、姉妹店「自由が丘ピラティススタジオ」のヨガスタジオとの併用利用も可能。

「平日通い放題コース」は、月~金の13時~17時限定です。6人の少人数制グループレッスン、グループレッスンは1回4,950円。

武蔵小山ピラティススタジオ

目白・池袋・新宿

ララアーシャ

アクセス池袋駅東口徒歩3分
体験レッスントライアルレッスン1,000円(税込)
月額料金月3回 10,725円
月4回 12,980円
月6回 17,490円
諸経費入会金 10,000円
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~16:30
定休日金曜日

上記料金はグループレッスンのみですが、月に1回だけプライベートレッスンが付いているコースもあります。

LALA PILATES の月会費会員は、溶岩ホットヨガ Lala Aasha に入会すると、ピラティス会費が20%OFFになります。

学芸大学駅東口徒歩2分に「学芸大学スタジオ」もあり、そちらは営業時間が曜日関係なく10:00~22:00。

ララアーシャ

スプリングスピラティススタジオ

アクセス目白駅徒歩2分
体験レッスン3,850円
利用料金会員 4,950円/1回
ビジター 5,500円/1回
諸経費入会金 8,800円
営業時間月-土 10:00~20:30
日 10:00~17:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

マットピラティスとマシンピラティスでは体験レッスン料が異なり、上記料金はマシンのグループ体験レッスンになっています。

入会時にポイントカード(サービスポイント付)を購入し、それを利用してレッスンを受けるシステムになります。

・96P(6Pサービス) 49,500円
・48P(2Pサービス) 25,300円
どちらも有効期限は4ヶ月

理学療法士のインストラクターも在籍。

スプリングスピラティススタジオ

pilates K 池袋店

アクセス池袋駅東口徒歩1分
体験レッスン通常上下ウェアがセットで3,240円(税込)
月会費マンスリーフルメンバー 15,730円
マンスリーデイメンバー 14,080 円
諸経費入会金 5,500円
登録料 5,500円
施設利用料 2,530円
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~20:00
定休日月曜日

*価格は全て税込みです。

マンスリーデイメンバーは、平日(火〜金曜日)10時~15時までに開始するレッスンが1日1レッスン受講可能。祝日は不可。

月4回通えるマンスリー4メンバー¥12,980もあります。

pilates K 池袋店

その他

Urbanclassic Pilates

スタジオ浅草・大森・練馬
体験レッスンなし 見学のみ
月会費レギュラー:12,980円~14,080円
月8回:10,780円
月4回:8,580円
入会金不明
営業時間店舗によって異なります
定休日日曜

*価格は全て税込みです。

2022年5月には月島にもオープン予定。

URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオです。

インナーとアウター、両方の筋肉を鍛えることで、より効率的に理想のボディメイクを実現します。

Urbanclassic Pilatesサイトより

サーキット形式のトレーニングを取り入れているので、レッスン時間は1回30分。

Urbanclassic Pilates

BDC PILATES 吉祥寺

アクセス吉祥寺駅北口徒歩5分
体験レッスン3,850円
月会費月3回グループレッスン 11,500円
追加レッスン 3,850円
諸経費入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
会員証再発行手数料 550円
営業時間平日:10:00~20:00
土日:10:00~17:00
定休日なし

*価格は全て税込みです。

表参道・恵比寿の「BDC PILATES」と同系列スタジオですが、料金体系が異なります。

BDC PILATES 吉祥寺店

まとめ

個人的に、女性のしなやかでパワフルなボディを作るためにピラティスはすごくいいと感じています。

マットピラティスに比べると若干、料金が高い傾向にありますが、マシンを使うことでマットではできないことができたり、負荷をかけたりと変化がつけられます。

*姿勢を改善したい
*きつくない筋トレがしたい
*体幹を鍛えたい
*なんとなくの不調を改善したい

実際、リフォーマーピラティスも体験した上で、私はこんな方にぴったりだと感じました。経験者なら筋肉に負荷をかけることもできるし、力のない人はマシンに補助してもらうことができます。

筋肉にしっかり効かせるためには、正しい姿勢で行うことが大事なので、手足・骨盤の向きや位置さえ意識してゆっくり動くとどこの筋肉に効いているかわかるため、楽しくなってきます。

激しい動きは一切ないので、体力のない女性にもぴったりです。

何でも考えているだけじゃ想像の域を出ないので、まずは体験してみることが大事。エクササイズにも相性があるので、やってみてダメだと感じたり、興味が沸かなければ他を当たればいいんです。

レッツドゥイット!

みかねーみかねー

みかねー

ジム通いが日課のジムオタク。ジム歴10年の節目に【ボディメイクインストラクター資格】【姿勢改善アドバイザー資格】【ダイエット検定2級】を取得。身体を動かす楽しさやメリット、様々なフィットネスをご紹介することで、誰かが「運動してみようかな」と思ってくれたら嬉しいです♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP