ごきげんよう、みかねーです。
ダイエット目的で2か月だけパーソナルトレーニングジムに通うより、長くコツコツと続けた方が健康にも美容にも効果的だと思っていることから、通いやすい月払いジムを集めてみました。
集中してパーソナルトレーニングジムに通い、結果が出たら後は自分でコツコツトレーニングする、または普通のジムに通うという手もあります。
がっ!しかし!人間ってのは楽しいこと、好きなことじゃないとなかなか続かないものです。
2か月パーソナルトレーニングジムに通っているうち、トレーニングに目覚めたからゴリゴリに筋トレします!という女性もいるけど、止めたら元の木阿弥・・なんてことになっちゃったら勿体ないですからね。
コツコツ努力することが、何よりの近道です。
リーズナブルなところだけを集めたわけじゃないけど、健康を損なって不自由な生活を送るようになったり、自己流ダイエットに失敗してリバウンドを繰り返していたり、病院通いや薬に消費することに比べたら結果的に安上がりじゃない?ということもありますからね。
どうかしら?
健康と美ボディは自分で作るモノ、自分との戦いです。ファイトッ!
Contents
東京都内
Policy
スタジオ所在地 | 銀座・立川 |
1か月通い放題料金 | 7:00~17:00 24,800円(税別) 17:00〜24:00 29,800円(税別) |
入会金 | 30,000円(税別) |
体験 | 問い合わせ |
営業時間 | 7:00 ~ 24:00 |
定休日 | なし |
1回につき50分のパーソナルトレーニングと食事指導。「痩せたい」「筋肉をつけたい」「大会に出たい」「部分的に引き締めたい」というような、それぞれの個人の要望に合わせたトレーニングを提案。
レンタルタオル・ウエアは無料。シューズは預かってもらえます。
博多天神にもスタジオあり。
メガロスゼロプラス恵比寿
スタジオ所在地 | 恵比寿 |
料金 | 月2回 30,000円(税別) 月4回 50,000円(税別) |
入会金 | なし |
体験 | 80分 15,000円 |
営業時間 | 月~金 7:00 ~ 23:00 土 8:00 ~ 20:00 日 8:00 ~ 18:00 |
定休日 | なし |
月2回も4回も80分のパーソナルトレーニングと体組成・ストレス・動作・姿勢のコンディションチェックがあり、シューズ、ウェア、タオルが付いています。
月4回会員の場合は、メガロス全店での利用が可。
完全プライベートルームでのトレーニングを希望する場合は、1回につき5,000円(税別)の利用料がかかります。
はじめにカラダの現状を正しく把握し、個々の状態に合わせたコンディショニングを実施し、本来のニュートラルな状態に戻ったと判断できたら、本格的に「プラス」のカラダを手に入れるトレーニングに進むという仕組みになっています。
Runway
スタジオ所在地 | 恵比寿・赤坂 |
ボディメイクコース料金 | 月4回 14,800円(税別) 月8回 24,800円(税別) |
入会金 | 30,000円(税別) |
体験 | 問い合わせ |
利用可能時間 | 10:00 ~ 22:00 |
定休日 | なし |
ウエア・タオル | 無料レンタルあり |
食事サポートは有料です。トレーナーのサポートを全員に行き届かせるために、 同時に利用できる人数が3名までで完全予約制。
トレーニングメニューは無料で作成してもらえて、トレーナーは常駐、パーソナルトレーニングに近いサポートが受けられるセミパーソナルスタイル。
都度払いのボディメイクコースでは、体幹を正しい方法で鍛え、太りにくい身体へと変化させいくとありますが、目的に合わせた専門的なトレーニングが可能。
その他、30分3,400円からのボディコンディショニングコースもあります。
One and only
スタジオ所在地 | 下北沢 |
料金 | デイタイム通い放題:33,000円 ホリデー通い放題:38,500円 フルタイム通い放題:49,500円 |
入会金 | 30,000円 |
体験 | 4,000円 |
定休日 | 表記なし |
Isxia
スタジオ所在地 | 渋谷 |
料金 | 月4回 36,000円(税別) 月8回 64,000円(税別) |
入会金 | 20,000円(税別) |
営業時間 | 不明 |
体験 | 5,000円(税別) |
定休日 | なし |
1回60分のマンツーマントレーニング。食事サポートとウエア、タオルの貸し出し、ドリンク込み料金。キッズスペース完備のため子供連れでも通えます
完全オーダメイドのプログラムでトレーニングが受けられ、リバウンドしにくいボディを目指します。
gis
スタジオ所在地 | 飯田橋 |
料金 | 1か月通い放題 49,800円(税込) |
入会金 | 33,000円(税込) |
体験 | 11,000円(税込) |
営業時間 | 8:00 ~ 23:00 |
定休日 | なし |
1回60分のパーソナルトレーニングが通い放題のコース。1か月で6回以上通える方は、このコースがお得だそうです。
他に、ウエア無料レンタル・サプリメントサービス・メールサポート込みの8回で88,000円(税込)のコースがあります。
こちらのジムの場合、8回コースを試した後、ボディメンテナンスのためや更に運動を続けたい人が継続して通いたいという場合、定額コースにシフトするのがいいかも。
8回コースの場合は、希望があれば食事管理もしてくれるそうです。
WELBEX
スタジオ所在地 | 池袋・赤羽 |
料金 | 月2回 18,000円(税別) |
入会金 | 30,000円 |
営業時間 | 月-土:10:00 ~ 23:00 日:10:00 ~ 19:00 |
体験 | 60分 4,000円(税込) |
定休日 | なし |
上記月料金は、要望に応じたマンツーマンセッションのプライベートセッションコースの金額です。8回チケット76,000円(税別)もあり。
食事指導は付いていませんが、リバウンド防止、体質改善、健康維持、パフォーマンスアップなど目的に合わせて通えるし、もう少し行きたいなと思った時は、都度払い1回60分10,000円(税別)でレッスン追加も可能。
T-Balance
スタジオ所在地 | 新宿・渋谷・秋葉原・中目黒・麻布十番・池袋西口・八王子・北千住・横浜・藤沢 |
料金 | 12,600円 ~ 45,600円(税込) |
入会金 | 59,800円今なら無料 |
体験 | 無料カウンセリングのみ |
営業時間 | 7:00 ~ 23:00 |
定休日 | なし |
1回60分のトレーニングが月に2回から8回のコースに分かれ、それにより月額料金が異なります。
1回60分でトレーニング、食事指導、ボディケアからアプローチし、個々の状態に応じたカラダづくりを提案。
子ども連れでのトレーニングも可。
リメイク
スタジオ所在地 | 大手町・たまプラーザ |
料金(回数券) | 55分5回券 41,000円(税込) 55分10回券 72,000円(税込) |
入会金 | 30,000円 |
体験 | 10,000円 |
営業時間 | 平日:10時 ~ 22時 土日祝:10時 ~ 19時 |
定休日 | なし |
大手町店のみ木曜日の営業時間が9時~22時。回数券のみのシステムで、クレジットカードには対応していません。
女性専用ジムで、2店舗ともトレーナーは全て女性なので、女性の身体の悩みに特化した指導が受けられます。
横浜
東京都内編でご紹介したT-Balanceには、横浜駅西口の鶴屋町方面に2店舗あり、リメイクは、たまプラーザにスタジオがあります。
最終形美
スタジオ所在地 | 関内 |
料金 | 55,000円 ~ 150,000円(税別) |
入会金 | 30,000円(税込) |
体験 | カウンセリング 3,000円 |
営業時間 | 【平日・土曜】 11:00~22:00 【日・祝日】 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
50分の月4回コースから70分の月8回コースまであり、筋トレ・キックボクシング&サーキットトレーニング・部位別トレーニング・ 自重トレーニング・ゴムチューブトレーニングなど、個々に合わせたアレンジメニューで行います。
コース時間とは別で、全てのコースに毎回水素吸入30分または水素サプリメントがついています。
月をまたいだ繰越は不可ですが、マッサージや鍼などのメニューに変更することができます。
3RE≡BODY 横浜店
スタジオ所在地 | 横浜平沼 |
料金 | 月4回30分 12,800円(税込) 月4回60分 23,600円(税込) |
入会金 | 30,000円(税込) |
体験 | なし |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | なし |
予約制の駐車場が1台あり。酸素カプセルや岩盤浴といった施設を併設していて500円から受けられます。
1回30分3,200円(税込)、60分6,000円(税込)で追加トレーニングが受けられるので、定額で通っていても物足りない場合は追加することができます。
定額制は30分レッスン月4回から月8回まで、60分月4回から月8回45,600円(税込)まであって選ぶことができ、ダイエットや体力向上、体型維持など目的に合わせたトレーニングが受けられます。
S&Yフィットネス
スタジオ所在地 | 東白楽 |
料金 | 月4回60分 33,440円(税込) 月4回90分 45,980円(税込) |
入会金 | 10,000円(税込) |
体験 | 4,400円(税込) |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 日祝 |
マンツーマンでオーダーメイドのトレーニングメニューを作成し、個々の現状と目的に合った運動と食事をアドバイスしてくれます。
リンクが貼っていないジムについて
ご紹介した全てのジムのリンクを張っておくべきですが、セキュリティーが強化される「https」から始まっていないURLのサイトに関してはリンクを張っていません。
httpsから始まっていないURLのリンクを張ると、当サイトのURLにも上のような表示が出てしまうため、どうぞご了承ください。
ジム名前だけで検索していただくより、「パーソナルジム○○」と検索窓に入れた方が上位表示されますので、試してみて下さいね。
まとめ
プロのアドバイスってのは、何かしら必ず気づきがあります。
私は定期的にパーソナルトレーニングを受けていますが、最近受けた60分のトレーニングでは、ヒップとハムストリングスにフォーカスしたマシンの正しい使い方と応用編を教えてもらってきました。
大体はわかっていたつもりでしたが、レッグカールというハムストリングスを鍛えるマシンでは、今まで知らなかった使い方を教えてもらってテンション上がりました。
支払いとは、プロが蓄積してきた知識を分けてもらったことに対する代金なんですよね。
だから、インストラクターさんもこちらが真剣に受講していると、一生懸命教えてくれます。
パーソナルトレーニングなら、漠然と通うより行く前の日に聞きたいこと、知りたいこと、疑問に思うことなどをメモに書いておき、レッスン時間内に聞いてみるといいと思います。
コツコツと続けることが一番大切なことですが、そのためには、自宅や勤め先から近いとかアクセスがいいなど、通いやすいジムを選ぶこと!
私も更に磨きをかけるべく頑張るわっ!一緒に頑張りましょー。
それではまた、ちゃおっ
この記事へのコメントはありません。