都度払いで利用できるシンプルかつ明瞭な会計システムであること、1回の支払いが負担のない金額であること、トレーナーの紹介がきちんとされていて経験もあること。
こんな条件で、東京の都度払いで通えるパーソナルジムを集めてみました。
おススメの第一条件は、通いやすい立地と金額。それが継続にもつながると思っています。
トレーナーとの相性やトレーニングの内容も大事なので、そこはまず体験してご自身で判断してみて下さいね。
都度払い東京パーソナルジム料金比較
渋谷: | 9,000円(税込)/60分 |
渋谷:YOSHIDA GYM | 8,800円(税込)/60分 4,675円(税込)/30分 |
渋谷:VOLTEX | 8,500円(税込)/60分 |
渋谷:ととのえて、からだ。 | 8,000円(税込)/60分 11,000円(税込)/90分 |
表参道・銀座・麻布十番:SPACE GYM | 7,150円(税込) |
自由が丘:LIBERDADE | 11,000円(税込)/60分 |
下北沢:One and only | 10,000円/60分 |
東日本橋:LINDA | 7,700円(税込)/60分 |
銀座:PBG | 11,000円/60分 |
銀座店:Dr. トレーニング | 8,900円(税込)/45分 11,100円(税込)/60分 16,600円(税込)/90分 |
その他の店舗:Dr. トレーニング | 6,800円(税込)/45分 8,900円(税込)/60分 13,300円(税込)/90分 |
門前仲町:bellezza | 11,000円(税込)/75分 |
錦糸町:X-TREME | 4,800円(税込) |
四ツ谷・新宿御苑・西新井・碑文谷:心身健康倶楽部 | 5,500円(税込)/30分 8,800円(税込)/60分 12,100円(税込)/90分 |
銀座・六本木・恵比寿・渋谷・表参道:evi Gmy | 11,000円(税込)/60分 |
都内11店舗:MIYAZAKI GYM | 13,200円(税込)/60分 11回目以降11,000円(税込)/60分 |
スタジオ所在地、料金と1回のセッション時間だけを表示してみましたが、都度払いでも自宅や勤務先に近い、または通いやすいジムがおススメです。
整体やストレッチも行っているジムや、トレーニングかエステが選べたりと、それぞれに特徴があります。
1回しか利用しなかったとしても、トレーナーの知識量や経験値による差で効果が違ってきたりもするので、そこは公式サイトをじっくり読んで検討してみてくださいね。
都度払いパーソナルジムはこんな人におススメ!
・パーソナルトレーニングジムに通ってみたいけど、高額なコースは躊躇しちゃう
・トレーニングの基本が知りたい
・ダイエットジムで成功したからトレーニングを継続したい
・正しい筋トレの姿勢を学びたい
・パーソナルジムではどんなことをするのか体験してみたい
・体を進化させたい
・トレーナーから学んでみたい
1回ごとの都度払いで利用できるパーソナルジムは、こんな方におススメ!
私もスポーツジムに通いながら、都度払いのパーソナルトレーニングを受けていました。
その結果、スポーツジムでのパフォーマンスが上がったし、バーベルトレーニングクラスでも正しい姿勢で行うことができてより楽しく感じるようになりました。
2ヶ月、3ヶ月のダイエットコースでしっかり結果を出せた方も、継続してボディを維持するためにはトレーニングを続けることがとっても大事。
だから、自分のペースで通えるジムがあると安心です。
家トレをしていても、疑問や迷いが生じたとき、都度払いで行ってその疑問や迷いをプロのトレーナーに相談できますしね。
都度払いパーソナルジム~東京23区~
studio kompas
アクセス | 南平台店:渋谷駅徒歩8分 桜丘店:渋谷駅徒歩5分 |
住所 | 渋谷区南平台町13-11 南平台WEST 渋谷区桜丘13-4 アロマ桜丘 |
料金 | 1回60分:9,000円(税込) |
入会金 | 0円 |
初回体験 | 9,000円(税込) トレーニング60分 + カウンセリング20分 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8:00~22:00 |
無料レンタル | ウエア・タオル |
公式サイト |
都度払いで1回税込み9,000円だけ、入会金や初期費用も一切かかりません。希望があれば食事指導もしてもらえます。
レンタルウエア・タオル・ウォーターサーバーも無料。シューズは無料ロッカーにマイシューズを置いておけます。
在籍トレーナーは、NSCA CSCS等の有資格者のみ。
初回はカウンセリングとヒアリングを行い、体験者の状態と理想とする身体を明確にします。ヒアリング後に要望に一番合ったトレーニングと生活習慣構築プランを提案してもらえます。
利用者の声
沢山のHPを見ていましたが、kompasは都度払い、生活習慣から無理のない提案をしてくれそう、私のような悩みを持った人がすでに通っていて、成果を出している、というのが私の探しているものとマッチしたので問い合わせしました。指導内容、そしてそれを実現していくのに一番最適なシステムだと思います。無理のない生活なのに、脂肪量が減っています。
入会金も諸費用もなく、シンプルな料金体系でウエア・タオルも無料でレンタルでき、シューズロッカーもあって利用しやすい点がおススメのポイントです。
YOSHIDA GYM
アクセス | 京王線新宿駅6番出口徒歩3分 |
住所 | 渋谷区代々木2-16-15 オークビル102 |
料金 | 1回30分:4,675円(税込) 1回60分:8,800円(税込) |
入会金 | 22,000円(税込) |
体験 | 55分:4,400円(税込) 85分:6,600円(税込) カウンセリング30分を含みます |
定休日 | なし |
営業時間 | 平日:9:00~23:00 土日祝:9:00~19:00 |
公式サイト | YOSHIDA GYM |
完全予約の入れ替え制。チケット制もあり、回数の多いチケットだと1回の料金がお得になります。
LINEオンライン食事指導は、1か月16,500円(税込)のオプション。
『続けられるように、トレーニングを理解する』とHPにありましたが、確かに漫然と言われたことを繰り返すより、何故それをして、どこに効いて、その結果どうなるかを頭で理解してから実行した方がやりがいもあるし、結果も出せます。
トレーナー自身が自分を磨くために、トレーニングをしてコンテストにも出場し成績を残しています。そうしたことから、最新のエビデンスを自身の経験を通した指導内容。
VOLTEX
アクセス | 代々木駅徒歩3分 |
住所 | 渋谷区代々木1-16-4 |
料金 | 1回60分:8,500円(税込) |
入会金 | なし |
体験 | 60分:5,000円 |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:00~23:00 |
無料レンタル | ウエア・シューズ |
公式サイト | VOLTEX |
1回60分8,000円のスポーツストレッチ、事前連絡で加圧パーソナルトレーニングも利用できます。
105件あるgoogleの口コミが、4.9という高ポイント!
ととのえて、からだ。
アクセス | JR渋谷駅徒歩7分 |
住所 | 渋谷区渋谷1-3-18 ビラ・モデルナ |
料金 | 1回60分:8,000円(税込) 1回90分:11,000円(税込) |
入会金 | なし |
体験 | 4,000円(税込)/60分 |
定休日 | 不明 |
営業時間 | 不明 |
公式サイト | ととのえて、からだ。 |
筋トレ、栄養管理、コンディショニング、身体教育の4つを組み合わせて、理想の身体に近づけるよう完全オーダーメイドのセッションを提供してもらえます。
4名のトレーナーで2年5,000件以上の実績。
LIBERDADE(リベルダージ)
アクセス | 自由ヶ丘駅徒歩12分 |
料金 | 1回60分:11,000円(税込) |
入会金 | 33,000円(税込) |
初回体験 | 5,500円(税込) |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~21:00 |
無料レンタル | タオル |
公式サイト | LIBERDADE |
駐車場が無料で利用できる他、ミネラルウォーター、アミノ酸、プロテインがサービスで付いています。
ウエイトトレーニングの他にリフォーマーピラティスや筋膜リリースもあり、60分セッションの中で自由に組み合わせられます。
One and only
アクセス | 下北沢駅徒歩4分 |
スタジオ所在地 | 世田谷区北沢2-37-18 MANA下北沢 |
料金 | 1回60分:10,000円 |
入会金 | 30,000円 |
初回体験 | 4,000円 |
営業時間 | 不明 |
公式サイト | One and only |
*利用料金については、消費税についての明記がありませんでしたので、体験レッスン問い合わせの際、確認してみて下さいね。
コンセプトが「適切に動く身体づくりを前提としたプログラム」となっているので、運動が苦手な方や全く運動をしてこなかった人におススメ。
LINDA
アクセス | 1号店:東日本橋駅徒歩3分 2号店:東日本橋駅徒歩1分 |
料金 | 1回30分:5,500円(税込) 1回60分:7,700円(税込) |
入会金 | なし |
体験 | 30分:3,300円(税込) 60分:5,500円(税込) |
営業時間 | 平日:11:00~22:00 土日祝:11:00~20:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | LINDA |
30分セッションはパーソナルトレーニングかストレッチを選び、60分セッションはパーソナルトレーニング+ストレッチになっています。
体験レッスンの流れ
1.カウンセリング
2.パーソナルトレーニング体験
3.ストレッチ
4.施設等の説明とメニューの提案
PBG(パーソナルビューティジム)
アクセス | 銀座駅徒歩6分 |
住所 | 中央区銀座7丁目2番14号第26ポールスタービル |
料金 | 1回60分:11,000円 |
入会金 | 30,000円 |
体験 | 限定20名無料 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | なし |
無料レンタル | ウエア・タオル |
公式サイト | PBG |
エステルームもあり、チケットでパーソナルトレーニングまたはエステのどちらかが利用できます。
別途、施設利用料がかかります。3,000円だとタオル、ウェア、ミネラルウォーターが無料、5,000円だとそれにトレーナー指名、LINE食事指導が付き、15,000円だとそれら全てに加えて整体が利用できます。
bellezza
アクセス | 門前仲町駅A4出口徒歩1分 |
住所 | 江東区門前仲町1-3-7 |
料金 | 1回75分:11,000円(税込) |
入会金 | 19,250円(税込) |
体験 | 4,400円(税込) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | なし |
無料レンタル | ウエア・タオル |
公式サイト | bellezza |
ダイエット、姿勢改善、機能改善など各自の目的に沿ったオーダーメイドの内容でトレーニングが受けられます。
姿勢改善にも力を入れているため、パーソナルトレーナーが身体をしっかりチェックし、まずは緊張している部位や緩んでいる部位を見極めます。
そして、必要な部位には刺激を与え、オリジナルのストレッチで姿勢を改善していきます。
都度利用でも、LINEでトレーナーに質問し放題。
ウエイトトレーニングを主とした科学的根拠に基づいたパーソナルトレーニング。オリジナルのストレッチで姿勢を改善。
エクストリームパーソナルジム
アクセス | 錦糸町駅徒歩4分 |
住所 | 墨田区江東橋1-11-8日伸ビル |
料金 | 4,800円(税込) |
入会金 | 30,000円(税込) |
体験 | 2022年7月現在 無料で体験可 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | なし |
無料レンタル | ウエア・タオル |
公式サイト | X-TREME パーソナルジム |
・セッション終了後、有酸素運動が可能(ウォーキングorバイク選べます)
・アプリによる食事指導(無料)
・セッション終了後プロテイン1杯無料
Dr.トレーニング
スタジオ所在地 | 銀座・広尾・田園調布・代々木・三軒茶屋・下北沢・奥沢・池袋・目白・学芸大学・麻布十番・自由が丘・恵比寿・中目黒・吉祥寺 |
料金 | 1回45分:6,800円(税込) 1回60分:8,900円(税込) 1回90分:13,300円(税込) |
入会金 | 35,600円(税込) |
体験トレーニング | 60分:6,800円(税込) |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式サイト | Dr. トレーニング |
「今のコンディションのどこにウィークポイントがあるか」を学術的な観点から探し出し、最も効果的なトレーニングを実践。
ボディメイク、ダイエット、整体トレーニング、ピラティス等、目的に応じてトレーニングを提供してもらえます。
ボディメイクやダイエットが目的なら食事管理も付いているし、整体トレーニングは「本来あるべき骨の配列に戻し、動きやすく機能的な身体を目指す。」指導をしてもらえます。
有料にはなりますがトレーナーの指名もでき、完全オーダーメイドでパーツにこだわったトレーニングなど、希望に沿ったメニューで受けられます。
ウォーターサーバーは無料。
*銀座店のみ料金が異なります。
入会金:44,400円(税込)
1回45分:8,900円(税込)
1回60分:11,100円(税込)
1回90分:16,600円(税込)
SPACE GYM
スタジオ所在地 | 表参道・銀座・麻布十番 |
料金 | 1回:7,150円(税込) |
入会金 | 22,000円(税込) |
体験 | トレーニング40分:6,600円(税込) |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~22:00 |
無料レンタル | ウエア・タオル |
公式サイト | SPACE GYM |
1回の4,950円(税込)のペアパーソナルもあり。有料1,000円(税別)でトレーナー指名も可。
心身健康倶楽部
スタジオ所在地 | 四ツ谷・新宿御苑・イオン西新井・イオン碑文谷 |
料金 | 1回30分:5,500円(税込) 1回60分:8,800円(税込) 1回90分:12,100円(税込) |
入会金 | なし |
体験 | 3,520円(税込) |
定休日 | 店舗によって異なります |
営業時間 | 店舗によって異なります |
公式サイト | 心身健康倶楽部 |
中高年の心身ともに健康な状態を目指すジム。
どこの筋肉が弱いのか動作分析し、それに対してアプローチする!『病気・怪我の人こそトレーニング』することで、筋肉が補強されて快適な生活が取り戻せる!
いきなりトレーニングから始めるのが不安な方には、都度利用ではありませんが、30分8回のストレッチコース33,000円(税込)もあります。
evi Gmy(エビジム)
スタジオ所在地 | 銀座・六本木・恵比寿・渋谷・表参道 |
料金 | 1回60分:11,000円(税込) |
入会金 | 0円 |
体験トレーニング | 1,100円(税込) |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:30~22:00 |
公式サイト | evi Gmy |
トレーニングデータがデジタルで保存してあるため、前回のトレーニングの続きから他店舗での利用が可能です。
カウンセリング内容に合わせたメニューをオーダーメイドでプランニング。 可動域を広げていくためのストレッチなどと合わせたトレーニング。
MIYAZAKI GYM
スタジオ所在地 | 渋谷・新宿・五反田・池袋・自由が丘・白金高輪・西荻窪・大井町・大塚・目白・勝どき |
料金 | 1回60分:13,200円(税込) |
入会金 | 22.000円(税込) |
体験 | 5,500円(税込) |
定休日 | なし |
営業時間 | 7:00~23:00 |
公式サイト | MIYAZAKI GYM |
都度利用で11回目以降は、1回11,000円(税込)になります。
科学的根拠に基づいたオリジナルメニューによるトレーニングと、ライフスタイルに合わせた食事指導。
全ての店舗でトレーナーは、NSCAやNESTA等の資格保有や体育系の学校卒が基準となっていて、実務経験3年以内は不可、平均7年の実務経験があるため、各自の要望に対して的確かつ質の高いトレーニングが受けられます。
「ダイエットもしたいけど、姿勢改善もしたい」「まずはダイエットをして、そのあとは筋肉を増やしたい」というそれぞれの希望に合わせ、オーダーメイドで対応しています。
パーソナルトレーニング体験
私は、10年以上通っている三軒茶屋のファイティングジムで会員が受けられるパーソナルトレーニングに1年ほど通っていました。
鍼灸師の資格も持っていて、大手スポーツジムでもトレーニングのレッスンを受け持っている星くんの指導はとてもわかりやすく、基本姿勢と座学をみっちり叩き込んでもらいました。
それが基本になっているため、家でのトレーニングも迷うことがなくなったし、ボディメイクインストラクター資格を取る際にも非常に役立ったなと感じています。
体重を落とすことは食事管理だけでも可能ですが、ボディラインを整えたり、美しい姿勢をキープするためにトレーニングは不可欠です。
だから、パーソナルトレーニングを体験してみたいなぁと思っているなら、まずは通いやすい場所にあるジムの体験を受けてみることをおススメします。
自分が思い描くボディラインを作るためには、パーソナルトレーニングを受けることがイチバンの近道なので、まずは体験してみましょう!
それで、月額制やチケット制で通うもよし!自宅でトレーニングをしながら、時々都度払いで行ってみるのもよし!
あとは、個人の環境やお財布事情と相談ですね。
まとめ
上でご紹介したパーソナルトレーニングジムは、ダイエット、体力向上、筋肉を鍛える、代謝を上げる、ボディメイクなどなど、どこも各自の目的に沿ったオリジナルメニューでトレーニングが可能なジムです。
筋トレは、すぐに結果が伴わず、やっていることは地道でキツイけど、続けていれば必ず効果が出ます。
何事も努力なくして結果なし!ですので、コツコツと自分が通える範囲で続けることが大事。
何でもそうかもしれないけど、初心者のトレーナーより経験豊富な方のほうが、教え方も上手だし、知識も豊富なので結果が出るのも早いと私は思っています。
パーソナルトレーニングは、トレーナーとの相性も大事なので、この人ならついていける!と思えるトレーナーとの出会いが、あなたにもありますように!
それではまた、ちゃおっ
コメント