ごきげんよう、みかねーです。
少し前に、もち麦ご飯のモニターをやらせていただいていることを書きましたが、無事20日間のモニター生活が終了し、これは、ダイエットに効果あり!と私は実感しました。
食べた感想や体の変化、もち麦に対する意見交換のために他のモニターさんと報告会に行ってきました。みなさん、とてもフレンドリーで健康ネタで盛り上がり、実に楽しいひと時でした。
ありがとうございました!
という経験を無駄にすることなく、「20日間もち麦モニター」をやらせていただいて、20日間で体脂肪1.8%減という効果があり、「こりゃいいぞ!」と実感したあれこれを口コミしたいと思います。
もち麦は効果あり!の結果
何でも個人差はありますが、私はもち麦ご飯生活はダイエットに効果あり!と感じました。
体重はほとんど変化しなかったのですが、始める前と比べると20日間で体脂肪率が1.8%減!これは大きいです。
アラフィフ女性にとって大事なのは、体重より体脂肪率。体重だけにフォーカスすると、無理なダイエットをしがちになるので、むしろ体重はチェックしないで体脂肪率だけを見て欲しいくらい。
ただ、体脂肪率を減らすことは、体重を減らすことより努力と工夫が必要と感じますが、もち麦ご飯を食べるだけで体脂肪率が減少するなら、こんな嬉しいことはありません。
でもね、何でも継続が大事なので、わぁー!減ったぞぉ、と思って元の生活に戻せば、あっという間に体脂肪率も戻る可能性大!なので、そこはご注意!
もち麦の効果を実感したダイエット方法
では、どのような方法でもち麦ご飯を食べていたのか?ここ!大事ですね。
もち麦ダイエット方法
私が実行したのは、これが基本。1日もさぼることなく、20日間これを続けました。
結果的に外食が少なくなりましたし、朝と昼にご飯を食べることで、おやつ食べたい!という気持ちにならなかったのも効果を引き出した要因のひとつと思います。
2回もち麦ご飯を食べていればいいのではなく、1日の食事のバランスも大事です。もち麦ご飯にしたからと言って、いつも唐揚げ!とか、砂糖をたくさん使ったおかずを並べていては、効果は出にくいと思います。
もち麦ご飯を1日2回食べることプラス、おかずもバランスよく摂取することがポイント!
そして、ダイエットに不可欠なのが食物繊維ですが、もち麦は水溶性・不溶性の食物繊維がどちらも含まれているのも高ポイントです。
ある日のもち麦ご飯ランチメニュー
冷蔵庫にあったものと、前の日の残り物で恐縮ですが、もち麦ご飯とおかず2品。上は椎茸とキャベツをさっと炒めて醤油味。右下は、大根と鶏むね肉の煮物です。
テンコ盛りにしなかっただけで、実際はこの倍ほどを食べています。
これは、牛乳でもち麦とブルーチーズ、しめじを全部入れてただ火にかけただけのリゾット。味付けは塩のみ。これに野菜サラダを一緒に食べました。
もち麦のプチプチ感は、リゾットにしても残っているし、冷えても冷凍してもチン!で美味しくいただけます。普通の白米を炊いた場合と扱いは同じでOK!
もち麦には大麦β-グルカンという水溶性食物繊維が含まれ、これが糖の吸収や血糖値の急上昇を抑える働きをしてくれるので、夜食べるより、朝や昼の方がおすすめです。
もち麦の効果を口コミ
もち麦には、水溶性・不溶性、どちらの食物繊維もバランスよくたくさん含まれています。
そのため、便秘にも有効と言われていますが、実はね、他のモニターさんが頑固な便秘を抱えていたのに、もち麦モニター生活で大幅に改善したんだそうです。
その人は、今まで朝食はコーヒーとちょこっと何か摘まむ程度だったけど、モニター生活で朝からもち麦ご飯を食べたことで、便秘が改善し、体調も良くなったと言っていました。
便秘の人ほど、朝食はしっかり食べて、しっかり腸を動かすことが大事なので、朝食に食物繊維を含むもち麦ご飯を食べるのは理想と言えます。
ここだけの話し、私は滅多に便秘はしませんが、うんまぁ~、お腹が軽いことこの上ない!という更に快調な便通生活を手に入れました。
ただ、同じ環境で同じモノを摂取していると、体が慣れてくるとも言いますので、今後どうなるか要観察!です。
もち麦モニター生活のまとめ
今まで10穀米や16穀米などは使っていましたが、もち麦はモニターをやらせていただいて、初めて食べた食材でした。
漠然と、10種類または16種類の穀物が入っているなら、より栄養が摂取できるだろ!と思っていただけでしたが、今回食べて意外なことに気づきましたねぇ。
10穀米や16穀米は、和食にはとてもよく合うんだけど、例えば餃子とかマーボー豆腐とかには白いご飯が食べたくありませんこと?
そう感じたときでも、もち麦ご飯だとほぼ色は付いていないので、白米と同じ感覚で食べられるため、中華には断然もち麦ご飯の方に軍配が上がる!んです。
食事って、楽しく美味しくいただいてこそ、からだの栄養となってくれるはず!と、私は思っておりますんで、ダイエット中だからと我慢しすぎはストレスになりますから。
と、非常に気に入ったので、モニター生活は終了しましたが、これからももち麦ご飯生活は続けていく所存でございますぅ。
現在、私が使っているのは下の「はくばくもち麦」。スティック状になったモノが一袋に10本入っているので、2合のお米に対して1-2本使用しています。
![]() |
同じはくばく製品でも下は、レンチンするだけで食べられるようになっています。
ご飯を炊くのが面倒な時や、保存食としても便利に使えます。栄養価も高くダイエット効果も期待できるなら、ご飯に混ぜて食べるだけなので、トライする価値はあると思います。
![]() |
送料無料 はくばく もち麦ごはん 無菌パック 150g×12(6×2)個入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。 |