【当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。】
通いやすい価格の少人数制女性専用パーソナルジム池袋「Light Style」
ごきげんよう、みかねーです。
パーソナルジムに通ってみたいけど、ちょっとお高いし。と、二の足を踏んでしまう方もいらっしゃると思うんですね。
だけど、運動習慣がない人、運動が苦手な人、健康のために体を動かしたいけど何をしたらいいかわからない人。
こんな人にこそ、パーソナルジムが最適!と私は思っています。
そこでだ!見つけましたよ。通いやすい価格帯の女性専用パーソナルジムを。
スタジオが池袋だけなので、通える人が限られてしまいますが、是非体験してみてほしいと思いました。
ということで、今回はその通いやすい価格設定の女性専用パーソナルジム「Light Style」をご紹介します。
【当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。】
パーソナルジム「Light Style」
ユーザーに支持されたパーソナルトレーニングジムを表彰する「GetfitAWARD」の2022年「女性に選ばれているパーソナルジム」第1位を受賞したパーソナルジム【Lastyle】が運営している別形態のジム。
こうした実績から、運営ノウハウや、トレーナーの技術レベルなどについては、不安なく通えると思うですね。
アクセス | JR池袋駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線池袋駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線東池袋駅 徒歩6分 |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験料 | 30分 0円 |
月額料金 | 月4回:12,100円(税込) デイタイム月8回:13,200円(税込) フルタイム月8回:16,500円 |
営業時間 | 平日:9:00~22:00 土日:10:00~20:00 |
定休日 | 金曜日 |
1回のトレーニング時間 | 60分 |
予約方法 | 会員サイトから予約 |
公式サイト | Light Style |
支払いはクレジットカードか、口座からの引き落とし。
最低3ヶ月の契約になります。
「Light Style」の特徴
女性専用スタジオで、トレーナー1名に対して最大3名の少人数制。
マンツーマン指導のパーソナルジムに比べると、料金が安いのが最大のメリット。
私は、複数人で行うルネサンスの「TRYNations」というトレーニングスクールに通っていました。
「TRYNations」では、1クラスの定員がマックス6名でしたが、私が参加していたクラスは3名だったんですね。
3名でのトレーニングは、全くストレスなく、トレーナーにもしっかり見てもらえていました。
「TRYNations」では、プログラムが決まっているため、参加者は同じことを行っていましたが、「Light Style」では各自に合わせたメニューを提供してもらえます。
・初回マンツーマン指導
・それに基づいてトレーニングメニューを作成
・定期的にボディチェック
・食事や生活習慣等トータルサポート
・オリジナルトレーニング冊子がもらえる
男性トレーナーと二人きりは苦手、またはマンツーマンが苦手、という方もいらっしゃると思うんですね。
初回だけは、しっかりトレーニングを学ぶためにマンツーマン指導だけど、2回目からトレーナーはサポートになります。
それだど、気持ちが楽じゃないかしら?
だけど、疑問を感じたときは、気軽に質問できるので安心です。
複数人でトレーニングを行っていると、多少辛いと感じても、隣の人が頑張っていると励みになることも大きなメリット。
通いやすい価格設定
マンツーマンのパーソナルトレーニングだと、相場としてはおおよそ1回が10,000円前後。
総合スポーツジムだと、1か月利用し放題で利用料は、首都圏だと10,000円以上。
そして、スポーツジムで受けられるパーソナルトレーニングは、1時間税込で6,600円ほどです。
それを踏まえたうえで、「Light Style」はとても通いやすい価格設定だと思うんですね。
月4回のコースなら、1回60分で3,250円。デイタイムコースなら、1回1,650円ですから。
最低3ヶ月通うことが条件になっていますが、どんな目的であろうと、3ヶ月位は通わないと何も変わらないからね。
3ヶ月の縛りは、その覚悟ができて、いいんじゃないかなぁと思います。
環境
スタジオ内はこんな様子。有酸素スペースもあるようです。
先に書いた、入会するともらえる「オリジナルトレーニング冊子」には、トレーナーが作成した効果的なトレーニング法が書いてあるらしい。
だからね、やる気さえあれば、自宅でトレーニングメニューを学ぶこともできちゃう。
残念ながら、私はこの冊子を見たことがないので、実際に何が書いてあるかは知りません。
だけど、ジムオタクだもんで、とっても見てみたい!
ウエアやシューズのレンタルは、月2,200円(税込)の有料。体験時のみ無料でレンタルできます。シャワールームはありません。
30分のプチ体験なら無料なので、通える距離なら是非行ってみて。
トレーニング環境や実際のトレーニングがどんなもんか?自分にあっているのか?
そんなこんなは、実際に見て確かめてみるのがイチバンですから。そして、疑問点があればとことん聞いてきてね。
女性専用ライトパーソナルジム「Light Style」
まとめ
頑張りすぎると時々、腰が痛くなるので、その際通っている整骨院があります。
そこで、院長先生が「運動やストレッチを習慣にしてもらえば、改善する症状がたくさんある」と、おっしゃっていました。
私も長年の運動習慣で、それを実感しています。
だからこそ、40代・50代の女性にこそ、今から運動習慣を身に着けてほしい!と心から思っています。
運動は痩せるためにあるのではなく、健康的な体を維持し、故障のない姿勢を作るため。その結果、継続していくとナイスバディが手に入りますから。
ただ、好みは人それぞれだし、どんな運動方法がその人に合っているかは、実際にやってみないとわかりません。
トレーナーとの相性もあるし、環境に対する好みもありますしね。
だから、ここはいいかも!と私が感じたジムをご紹介することで、体験に行ってみようかな、運動してみようかな、と思ってくださる女性がひとりでも増えたらうれしい。
今回ご紹介したLight Styleは、実際に私が体験してきたわけではないけど、しっかりフォームも見てもらえそうだけど、リーズナブルなので取り上げてみました。
実際に行ってみて、トレーニング体験を受けてこそわかることがたくさんあります。
だから、気になるかも・・・と思ったら、是非体験予約してみて。
それではまた、ちゃおっ
コメント