ごきげんよう、みかねーです。
最近増えているなぁーと感じるのが、暗闇系のフィットネス。 みなさまもどこかで耳にしたこと、ございますよね?
私が最初に体験したのは、クラブのようにミラーボールが回る中、エアロバイクを使用したエクササイズのフィールサイクルでした。
当時は、物珍しさと最新音楽のセレクトによって、若者の間で急速に人気が出たのだろうと思います。
物珍しさだけなら早々にすたれていくのが世の常ですが、イヤイヤ増えているくらいですから、そこには人を魅了する何かがあるってことです。
最近では、会員の年齢層が高い大手スポーツジムにもその流れが到来しています。
そもそも暗闇フィットネスとは、何なのか?何故人気があるのか?どんな種類があるのか?
スタジオ系の暗闇フィットネスから大手スポーツジムで導入しているプログラム、様々な暗闇系フィットネスを体験したからこそわかった魅力や感想を口コミし、あなたが選ぶときの参考にしていただけましたら幸いです。
Contents
暗闇フィットネスとは?
スタジオ内の灯りを落とし、天井に設置したミラーボールの光の中で大音量の音楽と共に運動を行います。
ミラーボールがないこともありますが、ミラーボールのような効果を出していたり、レーザー光線でより刺激的な効果を演習しているところもあり、「暗闇」と一言で言ってもスタジオによっていろいろだし、暗さ加減もスタジオによって様々です。
明るさを調光でき、スタジオやインストラクターによって暗さの度合いは様々ですが、かーんと明るいスタジオでの運動が一般的だったことを考えると、かなり革新的。
暗闇フィットネスのメリット
・薄暗いので周りを気にせず動ける
・失敗してもできなくても恥ずかしさがない
・運動に集中できる
・クラブ感覚でテンション上がる
体験して感じたメリットは、こんなところでしょうか。実際、薄暗いというだけでミョーに楽しいんですよ!
私の世代だと、クラブじゃなくてディスコですけど、その当時をなんとなく思い出しちゃうから楽しいのかしらん。
あ!でも暗闇とは言っても、概ね人が見えなくて危ないじゃん!レベルの真っ暗ではないのでご安心を!
今まで体験した中で、一番暗かったのはNOA暗闇ボクシングのスタジオでしたね。グローブを付ける手元がやっと見えるレベルです。
大手のスポーツジムは、スタジオ系よりも年齢層が高いことによると思うのですが、暗闇度が低めになっています。
種類
ボクシング&キックボクシング
軽快な音楽と共に、各自に割り当てられたサンドバッグへ、パンチやキックを繰り出します。
サンドバッグを使わず、シャドーボクシングの場合もありますが、どちらにしてもパンチの向こう側に嫌な相手の顔を想像したらスッキリ!間違いなしです。
サンドバッグを使用する場合はグローブをはめ、シャドーボクシングの場合は素手で行うのが一般的。スタジオによりますが、足元は地下足袋のようなシューズを履く場合もあるし、裸足の場合もあります。
シャドーボクシングよりサンドバッグを使った方が腕に負荷がかかるため、消耗も激しいし消費カロリーも高くなります。
ボクシングよりは、足も使うキックボクシングの方が消費カロリーは多くなりますが、ボクシングも常に脚はステップを踏んでいるため、体力に自信がない方はボクシングの方が辛すぎず続けられると思います。
【暗闇キックボクシング】
実際、私は銀座にある【BurnesStyle】で暗闇HOTキックボクシングを体験してきました。
室温30℃のスタジオで、ひとり1台のサンドバッグを使用し、パンチやキックを行うワークアウト。
有酸素運動だけでなく筋トレも行い、更に「マインドフルネス」を組み込んでストレス解消も狙って心身ともに健康になることを目指し、非常に効率的に脂肪燃焼し、身心を鍛えるために考えられたプログラムだと感じました。
エクササイズには好き嫌いがありますが、これは私が大好きなプログラムだったため、ものすっごく楽しかったです。
しかも、もっと詳しいレッスン内容や感想は下の記事をご参考ください。
【暗闇ボクシング】
ボクシングフィットネスNOAでは、スタンド型のソフトなサンドバッグを使用。
私がいつも参加していたのは、シャドーボクシングだけのクラスでしたが、キックボクシングのバーネススタイルやNOAで実際にサンドバックを叩いてみると、その爽快感にはシャドーボクシングとは違った魅力を感じました。
同じボクシングなんだけど、サンドバックがあるとないとでは、爽快感が違うように感じます。
シャドーボクシングは、パンチの組み合わせが複雑になればなるほど燃えるし、サンドバックは連打するときの爽快感が全てを忘れられるほど気持ちいい!
レッスンで使うグローブは無料で貸し出してくれます。足元は裸足なので、シューズは不要。ストレス解消に抜群の効果あり。
フィットネスバイク
「フィールサイクル」に代表される、足にかかる負荷を調整できるスピンバイクを使用したエクササイズ。
ひとりでエアロバイクを漕いでいるより、音楽とともに体を動かし、変化のある漕ぎ方をするので、楽しく時間が過ぎていきます。
最近は更に進化して、スクリーンに流れる映像を見ながら、実際に屋外を自転車で疾走しているかのように感じられるプログラムもあります。
【フィールサイクル】
スタジオ | 店舗一覧はこちら |
体験レッスン(税別) | 詳細はこちら |
正確にはフィールサイクルで使用しているのは、エアロバイクではなく「スピンバイク」という、フライホイールを回すことによって負荷をかけるフィットネスバイクです。
負荷を加減するレバーがあり、負荷をかけたい分だけねじを回し、弱くしたいときは反対に回して使います。
スピンバイクのペダルにカチッとはめて使う専用のシューズを履いて行いますので、足元がずれることなくガンガン漕げます。
トライアルは、アカウント登録をしてマイページからチケットを購入します。
【VR サイクル】
スクリーンとサウンドシステムを採用したサイクルスタジオで、バーチャル映像の世界をトリップしているようなサイクルプログラムとなっています。
映像を流しながらエアロバイクを漕ぐ体験はしたことがありまして、確かマイアミビーチ的な?風景を選んだと思うんだけど、かなり気持ちよかったです。
その時はひとりでしたが、下のジムではVRサイクルのプログラムが導入されているので、大勢で楽しむことができる違った高揚感があるかもしれません。
渋谷 | CYCLE & STUDIO R Shibuya |
名古屋 | コクールルネサンス |
トランポリン
直径1メートルほどのひとり用トランポリンを使って行います。
通常、トランポリンは高く跳ぶものですが、エクササイズのトランポリンは高さを出すのではなく、股関節を曲げて足の力でトランポリンを踏み混む感じ。
頭の高さを変えず、腰から下を動かすため、かなりな運動量になりますが、硬い床上でのジャンプと違い力を吸収してくれるため、膝や足首への負担がないのが嬉しいポイント。
スポーツジムのプログラムにある「ユーバウンド」は、ラディカルフィットネス考案のトランポリンエクササイズです。名前は違っても、ひとり用のトランポリンを使用したエクササイズの内容はほぼ同じです。
私は最初、【ダイヤモンドフィットネス】で体験し、暗闇ではありませんが、今は会員になっているスポーツジムでラディカルフィットネスジャパンの「ユーバウンド」というプログラムを楽しんでいます。
ダイヤモンドフィットネスは、暗闇トランポリンの他、格闘技系のプログラムや加圧などもあり、どのスタジオも駅から近く便利な場所にあります。
ダイヤモンドフィットネス | 横浜中華街・川崎・麻布十番 |
体験レッスン(税別) | ¥3.000 |
大手スポーツジムの場合、必ずしも暗闇スタジオでの実施とは限りませんが、トランポリンエクササイズがやりたい!と思っている方には、ひとつの選択肢かも。
トレーニング系
代表的なトレーニング系の暗闇フィットネスが、ライザップが監修している「EXPA(エクスパ)」EXPAでは、音楽に合わせてスクワットや腹筋・背筋系の筋トレを繰り返し行います。
ダイエットには、有酸素運動だけでなく筋肉トレーニングが必須なので、かなりきついけど痩せたい人にはおススメのエクササイズです。
「LesMills」プログラムに特化した「CYCLE&STUDIO R Shibuya」では、筋トレ系の「ボディパンプ」「グリットストレングス」が受けられ、「プレイグラウンド」ではマシンなどを使用した入インターバルトレーニングが受けられます。
【RIZAPフィットネス EXPA】
ついにライザップでも暗闇の中で行う「身体の機能を高めるためのファンクショナルトレーニングを取り入れた」フィットネスEXPAが始動。
スタジオ | 大宮・八王子・大森・銀座・高田馬場・横浜その他 |
カウンセリング | 無料 |
数々のトレーニングを考案、実施してきたライザップならではのテクニックが凝縮され、しかも暗闇で音楽と共に実施できるのであれば、筋トレは苦手、1人はヤダな、と思っていた女性にもぴったり!
スタジオも次々と新しくオープンしているので、本気で痩せたいと思っている方には、暗闇フィットネスの中では【暗闇ダイエットEXPA】が一番おススメです。その理由はこちらの記事に書いています。
エアドラム
ドラムスティックを使用し、音楽に合わせ全身を使って動くエクササイズ。
HOTキックボクシングのバーネススタイルでは秋葉原店でのみ、ドラムスティックを使用した「グルービット」というエクササイズを行っています。スケジュール表では「GV1」と表記してあるのがグルービット。
ヨガスタジオ「loIve(ロイブ)」では、スタジオによってドラムスティックを使用した女性限定のエクササイズがあります。
スポーツジムの暗闇プログラム
ルネサンススポーツクラブ
ルネサンスには独自の「暗闇ワークアウト」というプログラムがあり、時間は30分。
最初は「えっ?短っ!」と思ったものの、実際やってみるとかなりハードなサーキット系プログラムになっているので、十分に動いた実感もあるし、汗だくになります。
サーキットプログラムは筋トレと有酸素運動を交互に行うため、効率よく脂肪燃焼ができます。
自分のレベルに合わせて辛ければ弛めにこなすこともできるので、お年寄りの会員が比較的多い大手スポーツジムでも導入に至ったのではないかと思います。
東急スポーツオアシス
ユーバウンド、フィットネスバイク、格闘技系、ヨガ、筋トレ系など積極的に暗闇系のプログラムを実施しているように思いますが、店舗によってプログラムが異なりますので確認してくださいね。
コナミスポーツクラブ
コナミの暗闇Club Styleでは格闘技系、ダンス系、筋トレ系、ヨガを実施。今のところ「暗闇Club Style」実施店舗は、コナミの目黒青葉台店と大阪ステーションシティ店だけのようですが、今後増えていくだろうと思います。
メガロス
「VOLT」というボクシング、トランポリン、スピンバイク、エアドラム、筋トレ等、豊富な暗闇プログラムが導入されています。
暗闇エクササイズで使用する音楽は、マンハッタンレコードが担当しているという特別仕様。
メガロスのドラムスティックを使用した「VOLT DRUM」では、28℃から30℃の室温にしたスタジオで行うため、発汗も促され心身ともにすっきるするはず。実施プログラムは店舗によって異なりますので、確認してくださいね。
選ぶ基準と個人的おススメ
これはもう好みです。人からすすめられても、自分も同じように好きとは限りませんからね。
いろんなレッスンを体験し、今も3つのジムに通っていますが、個人的にはボクササイズが大好きで、それだけは10年続いています。
体験レッスンに参加した中で、HOTキックボクシングの【BurnesStyle】は近かったら通いたかったと、今でも思っています。スタジオの中にはレーザー光線が走って高揚感もあり、体や心のことを総合で考えられていたレッスン内容だとも感じました。
ダイエットが目的で「とにかく痩せたい」という希望があるなら【暗闇ダイエットEXPA】がおススメです。
大手スポーツジムでも暗闇になるスタジオがあるところも増えてきているので、飽きっぽい人はいろんなプログラムが用意されているスポーツジムがおススメかな。
ルネサンスの「暗闇ワークアウト」は、キックボクシングをメインにした30分のサーキットプログラムなので、たった30分ですが十分動いた感が得られます。
激しい動きに不安がある方は、トランポリンはあまりおススメしません。ふわふわとジャンプするわけじゃないのでかなり消耗が激しいし、30分または45分の間、お水休憩以外はずっとトランポリンの上です。
好きな音楽や動きやすい音楽が流れているだけで、気持ちも動きも違ってくるので、音楽にこだわりがある人、音楽が好きな人は、スポーツジムの暗闇系よりスタジオレッスンの方がおススメ。
同じことをしていても音楽によって、かなりパフォーマンスが左右されます。何にせよ、気になっている暗闇フィットネスがあれば、まずは体験してみることです。
そうすると、思っていたのと違うな、とか、これなら続けられそうだな、という判断ができるし、費用と通える回数などを検討できますものね。とにかく行ってみましょう!
暗闇フィットネスに感じた魅力を口コミ
薄暗いと音楽がより耳に響き、集中力がアップして、ググっとツーランクほどテンションが上がるため、周りを気にせず動けるため運動量も増えるように感じます。
恥ずかしがり屋さん、運動久しぶりさん、目立ちたくないけど思いっきり汗をかきたい女性、音楽が好きな女性、昔ディスコまたはクラブが大好きだった女性、こんな方々にはぴったりだと思います。
明るいと「あのおばさん、張り切ってるよね」なんて若い娘に思われたらヤダし、とか、いらんことを考えちゃうけど暗いと気になりませんしね。
スタジオが都心にありトレンドのフィットネスプログラムだと、絶対!平均年齢が若いのよっ!と思っていたけど、いえいえ!今はそんなこともないんですね。スタジオによりますが、EXPAでは70代、暗闇HOTキックボクシングでも60代の方がいらっしゃるそうです。
そういう情報って、嬉しいです。先輩方が頑張っているなら、きっと私にもできる!と思えますもん。
せっかく行くなら、楽しく動いて脂肪燃焼したいですものね。そのためにも、周りが気にならず、集中できる暗闇フィットネスはおすすめです。
今まで何も運動をしてこなかった40代・50代の女性が、いきなり負荷の高いプログラムに参加したら苦しくて続ける自信がなくなってしまいますが、どこのフィットネスジムでも初心者用のプログラムからありますので全く問題ありません。
暗闇系のフィットネスは、とにかく自分の動きに集中できます。
ジムあるあるですが、若干リズムと合わない動きになっている方がいらっしゃると、不思議なことに引きずられるんですね。まあ、そう言ってる自分も合っているのか?定かではありませんが、暗闇だと人の影響も受けないので、自分の世界で楽しめます。
音楽を楽しみながら、思いっきり体を動かしたい女性に最高です。 是非、昔の興奮を薄暗い環境の中で光るミラーボールで取り戻してみてください!
テンションが上がると、何故かそれに伴って自分の動きも激しくなります。
まずは体験してみないと、自分には何が合っているかわかりませんし、最初は動けなくても繰り返しているうちに必ず楽しくできるようになります。
それではまた。ちゃおっ