ごきげんよう、みかねーです。
筋肉食堂ってご存知??
娘と行ってみたら美味しかったからと、三軒茶屋のファイティングジムで汗を流した後に、妹が宮下パークにある筋肉食堂へ連れて行ってくれました。
今回、キックが多めのレッスンだったので、先日のキックだけのパーソナルトレーニングの成果が出せて楽しかったです。
毎度のことですが、話しがちょいと脱線します。
いやー!渋谷の変貌ぶりったら、ビックリ仰天でした。
何年ぶりに渋谷に行ったことやら??ですが、あまりの変わりっぷりに、気分は浦島太郎。
地下から地上に出てきて、そうそうその地下ってのもすごい変貌っぷりだったんだけど、地上に出てきても私はどこにいる?と、きょろきょろとしちゃいましたね。
すごいもんです。え?何がすごいんだ?
よくわからんけど、もはや私は過去の人です。と自覚しました。
それでも流行っているらしい「筋肉食堂」には行くけどね。
店舗は東京都内の中心部にしかないけど、デリもあるのでチェックしてみて!
筋肉食堂って何?
筋肉食堂って何?
筋肉食堂は体作りを目指す人のための美味しい高たんぱく、低カロリーレストランです。
筋肉食堂 公式サイトより
ということです。
メニューは肉が中心で、アルコールもあり、ソフトドリンクにはプロテインスムージーがあったりします。
肉のタレは、甘い焼肉のタレやステーキソースではなく、おろしポン酢やネギ塩系。
ブロッコリーだけ!とか、卵白の山盛り!というメニューもあって、確かに筋肉増量したい人やダイエット女子には最適なメニューが並んでいます。
ブロッコリーを食べている人は見かけたけど、卵白山盛りってどんな感じで出てくるんですかね?ちょっと見てみたかったわ。
ランナーズプレートのトッピングとして書いてあったのが「目玉なし目玉焼き」
それって目玉焼きと言うのでしょうか?最早、笑いを狙っているとしか思えないメニューがあって楽しいです。
プロテインスムージー
これがプロテインスムージー。
緑が「プロテイン・小松菜・ほうれん草・リンゴ」、ピンクが「プロテイン・ミックスベリー・低脂肪乳」
メニューには全て「PFC(たんぱく質・脂質・炭水化物)」の含有量が記載されていて、グリーンスムージーのたんぱく質は16.6g、ミックスベリースムージーは22.8g。
ちなみにカロリーは、グリーンが174kcal、ベリーが250kcal。乳製品が入っていることで、ベリー系のスムージーはややカロリーが高くなります。
私はグリーンスムージーを飲みましたが、すっごく美味しかったです。氷が入っていないし、冷たすぎないところもナイスでした。
パワーサラダ
これがとっても美味しかった季節野菜のチキンパワーサラダ。
春野菜のタケノコ、芽キャベツ、アスパラが入っていて、直径20センチ以上はありそうなボールに山盛りの野菜が入っています。
季節によって食材が変わるため、こちらのメニューはPFCの記載がありません。
肉メニュー
牛の赤身、皮なし鶏の胸やモモ。それらのミックスなど、なるほどな筋肉料理です。豚はいません。
私は赤身肉のハンバーグにしましたが、それもタレで食べます。ハイカロリーなデミグラスソースなんて使いませんっ!美味しいけどね。
魚メニューもあるし、肉と魚のミックスプレートもありました。妹曰く、鶏料理もおいしいそうです。
客層と込み具合
日曜の13時に妹が予約してくれていたので、すんなり入れましたが、来たときも帰るときも行列ができていました。
人気なのね。
入ったときは、女子ふたり組は私たちだけ。
あとは笑っちゃうほど、マッチョ系の男子ばかりでした。あなたたち!筋肉大事よねぇ~と微笑ましく思いましたさ。
カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に入って食事ができます。
ただ、週末のランチ時は混雑しているようなので、待たずに入りたかったら要予約ですね。
筋肉食堂デリ
・ダイエットコース
・レディースダイエットコース
・エブリデイコース
・バルクアップコース
と4つのコースがあり、レディースダイエットコースでは
・枝豆とひじきの豆腐バーグ(芳醇トマト)
カロリー126cal/たんぱく質15.5g/脂質2.7g/糖質7.9g
・高たんぱくパスタ えびとほうれん草のクリームソース
カロリー316kcal/たんぱく質24g/脂質12.6g/糖質25.8g
など、10種類以上のメニューがあり、毎週のお届けから4週間に1度のお届けまで選ぶことができます。
3食選ぶと2,480円、5食で3,980円、10食だと7,480円(全て税込み価格)
冷凍状態で届くので受け取り後は、容器に書いてある通りに電子レンジで温め、すぐに食べない場合はそのまま冷凍保存。
自分で考える面倒臭さもないし、作る手間もいらない。
3食を選んだとすると、1食分830円弱。決して高くないし、目的に合った食事ができて手間もかかりません。
なかなか魅力的です。
どうしてもきちんとバランスよく食べられなかったり、適当な食生活になりがちだけどダイエットしたい!という人には、すごくおススメ。
ダイエットは食事が8割。一生懸命運動しても、食べることがおざなりになっていては美ボディは作れませんから。
まとめ
隣の席が入れ替わって、次に座ったのが若い女性の二人組。彼女たちは、ブロッコリーと鶏もも肉を食べていました。
お皿の上にはブロッコリーだけしか乗ってない、もう一皿はグリルした鶏もも肉しか乗ってない、客層はマッチョ系男子率高しという普通のレストランとはひと味もふた味も違った光景と雰囲気。
昨今の筋トレブームに目を付け、滅茶苦茶ターゲットを絞たなかなかパンチのあるナイスセンスだと思いました。
ターゲットを絞っても珍しくても、レストランは美味しくなくちゃお客さんは来ません。
でも、ちゃーんと美味しかった!
季節野菜のパワーサラダはクセになりそうです。
それではまた、ちゃおっ
コメント