ごきげんよう、みかねーです。
40代になってからは、髪に力がなくなってきているのを感じていたし、顔のたるみは頭皮から、と言われてもいるので、顔以上にケアに力を入れているのが頭皮と髪。
髪が痛んでいると疲れた感じに見えてしまうので、40代以上の女性なら、ヘアケアはフェイシャルケアと同じレベルで気を使いたいところです。
10年以上通っている美容師さんのおすすめで、シャンプー&トリートメントとスカルプケア用品は、長年資生堂のアデノバイタルシリーズを使用していましたが
先月、美容室に行ったとき、同じ美容師さんに「ジムで使ってみてください」とお試しサイズをいただいたのが、「ケラチン成分」が配合されたハホニコの「ケラテックスファイバーシャンプー」
何を使ってもあまり変化を感じない私ですが、これはすごい!「ケラチン成分」が配合された「ケラテックスファイバーシャンプー」は、ホントに優秀でした。40代以上の女性に激しくおすすめ!です。
「とりあえず、トリートメントをしないでシャンプーだけで使用感を試してください」と言われたので、素直な私、言われた通りにトリートメントなしで使ってみたところ、全く問題なくキレイに仕上がってビックリ。
そのすごい!と感じた感想を口コミしたいと思います。
「ハホニコケラテックスファイバーシャンプー」の特徴
サンプルをいただいて試した後、美容室で購入。レフィルしかないと言われたけど、「いーよ、いーよ、すぐ欲しいし、ジムに持っていくから小瓶に詰め替えるし」と持って帰ってきたのがこちら。
「ハホニコケラテックスファイバーシャンプー」の特徴
羊毛から0.002%しか採取できない貴重な原料を使用し、世界で唯一の「キューティクルケラチン」配合。ケラチンは、髪を構成するたんぱく質で、キューティクルを整えてくれます。
- ヘアカラーやパーマでのパサつきを防いでくれます
- ツヤ、ハリ、コシが無い、細く薄くなってきたなどの年齢によるエイジングヘアに最適
- 固くなってきたり、潤いがなくなってきた髪を整えます
という効果が期待できるそうです。まさに40代以上の女性にぴったりです!
シャンプーの使い方
美容師さん曰く「たんぱく質が(ケラチン)入っているから、毎日使うと髪が重くなるかもしれないので、ジムに行ったときだけ使ってみてください」ということだったので、家ではアデノバイタルを使い、週に数回ジムでシャンプーをするときに「ケラテックス」を使用していました。
ケラチン配合なら、すぐに洗い流さない方がいいのでは?と質問すると、まずシャンプーをして、体を洗っている間は放置し、その後にシャンプーを洗い流すといいと思います、とこのと。
製品のパッケージには、そこまで使用方法は詳しく書いてありませんが、すぐに洗い流すより、ちょっとシャンプーの泡をそのままにしておいた方が、ケラチンがより髪に吸着するように思うんですね。
ということから、「ケラテックス」のおススメの使い方としては
*週に数回「ケラテックス」にしてみる
*シャンプーの泡は少し髪に乗せておく
こんな感じがいいように思います。
トリートメントは業務用のアデノバイタルを買ってしまったため、まだ死ぬほど残っているから、それを使い終わったら試してみようかな、と思っています。
トリートメントの使い心地
死ぬほど残っているアデノバイタルはまだ使い切っていないんだけど、どうしてもハホニコケラテックスファイバーのトリートメントが使いたくなって、美容室で購入してきました。
こんな感じ。内容量は250g。私は髪が短いので、これだけあればかなり使えそうです。
中身はこんな感じ。クリームより重い感じのテクスチャー。
シャンプー後、髪に刷り込むように塗ってしばらく放置。ドライヤーで乾かすとき、若干いつもと違う髪の質感になっているように感じました。
よくすすいだけど、やや仕上がりが重いように感じたのですが、乾かしてみると重さはなくしっとりとした洗い上がりになっています。
美容師さん曰く、髪にボリュームがない場合、たくさん使うと膨らみがなくなるかもしれないから、毎日使わない方がいいかもしれません、とのことだったけど、乾かしてみるとその心配はなさそうに感じました。
香りはムスク系らしいけど、私にはフローラルのように感じちゃうのは鼻が悪い?でも、好きな香りだし強すぎないのが好ましいですね。
乾かしている時はほんのり香るけど、必要以上に髪に香りが残り過ぎずいい感じです。
シャンプーもトリートメントも使ってみて、個人的にはシャンプーだけでも十分かなと感じています。
購入可能な通販サイト
![]() | ハホニコ ケラテックス ファイバーシャンプー 300ml HAHONICO KERATEX Hahonico Black Label サロン専売品 |
![]() |
使ってみた感想を口コミ
香りは「ムスク系」らしいですが、シャンプーもトリートメントもほんのり香るくらいで、乾かして完了したときにはほとんど残りません。
強い香りではないので、匂いは気にせず使えますし、シャンプーは少量で十分泡立ちます。
私がお願いしている美容師さんとは付き合いが長いので、週に何度かジムやスパに行くことを知っていて、荷物が多くなるだろうから、トリートメントを使わなくてもOK!ということですすめてくれたみたい。
髪を構成しているたんぱく質であるケラチンを配合しているシャンプーは、世界初ということらしいですが、確かにその威力は感じます。
若い頃は、多少髪をイジメてもダメージは少ないし、回復も早いけど、40代以上になるとそうはいきませんよね。
もっと歳を取ってから後悔するより、大きなだイメージを感じていな頃から地道に髪を労わってあげることが長くキレイな髪を保つ秘訣かな、と思います。
ヘアケア用品も日々進化しているんだなぁと感じた優秀なシャンプーでした。いい製品に出会えると嬉しいよね。
それではまた。ちゃおっ
コメント