ごきげんよう、みかねーです。
たいして食べてないのにどうしても痩せない、と思っている人いらっしゃるかしら?今回はそんな女性たちに、簡単だけど結果がでる方法をご紹介します。
きちんと結果が出たという方のツイートを許可を得て拝借しているので、あなたもコツコツ同じ方法で努力すれば必ず結果が出るはず。
それでは早速、本題に行ってみましょう。
どうしても痩せない人へ
はっきり申し上げると、どうしても痩せない人は「食べ過ぎ」です。
「そんなに食べないのに」とか「量は食べないのに」と言っている人、本当にそうか確かめたことありますか?
「そんなに食べないのに痩せない」と言っていたぽっちゃりな友人。確かに1食の量は、私と変わりません。
でも、よぉーく聞いてみると大きいサイズのレディーボーデンアイスを一気に半分食べちゃったり、料理を作りながらつまみ食いをしているにも関わらず、しっかりご飯も食べたり、必ずおやつを食べていたりするんです。
そりゃあ痩せないよね、ということをやらかしています。
それなのに、「そんなに食べてないのに痩せない」と思っているのは、毎日自分がいつ何をどれだけ食べているか、ということに無頓着だからだと思うんですね。
まずはそこを知る必要があるんです。
下の記事に書いていますが、ダイエットをするなら「自分が太った原因がどこにあるのか?」を知ることがとっても大事。
食べているモノを詳細に知り、きちんと体重&体脂肪率を把握することはダイエットに欠かせません。
そこからがスタートだし、それをすっとばして一生懸命キツイ、苦しいと思いながら筋トレやジョギングをしても効果的ではありません。
ということがよぉーくわかる事実をこれからご紹介しますね。
簡単だけど結果が出るこの方法がおすすめ!
《とにかくこれだけやってください》とお伝えした方から、3週間で-3kg!と嬉しい報告がきました😁
ダイエットは3日坊主、食欲も旺盛だったこの方がやった事はたったの2つ
①毎日ラジオ体操
②食事の記録続けやすいラジオ体操は計り知れない痩せパワーを持っていますよ👍https://t.co/A0fOUbd6JD
— トクさん@朝ボディ極😎 (@tokusan0405) December 25, 2021
ダイエット指導をしていらっしゃるパーソナルトレーでもありラジオ体操指導員でもある「トクさん」のツイートです。
私も上の記事の中でラジオ体操を「運動習慣がなかった人、体が重くて動くことそのものが億劫な人にとって、ラジオ体操はたった3分で激しすぎず全身を動かすことができる実に優秀な体操です。」と紹介しています。
小学生の頃は当たり前にやっていて、特に息が上がった記憶はないだろうけど、試しにやってみて下さい。
あれ?こんなにきつかったっけ?と感じると思います。それほど、きちんとした運動であるにも関わらず、誰でも知っているたった3分の全身運動なんです。
トクさんのyoutubeに第1から第3まで一緒にできる動画があったので、第1だけでもいいから是非やってみて!
年末年始は動かなくなるので、来年こそダイエットしよう!と思っている方は、きょうからでもGOです。思い立ったが吉日、このブログを見ちゃったことがチャンス!ですから。
そして、トクさんもツイートの中でおっしゃっているように、自分が食べたモノを記録することで、後から見直したときに「ひえー、こんなに食べてたのね。じゃあ痩せないわ」と納得できるんです。
「そんなに食べてないのに痩せない」なんてほざいたりしなくなります。穴があったら入りたくなります。
でね、それを何度も見ることで、不思議と自然に食事の量が減ったり、太るようなモノを控えたりできるようになるんです。
うっそー!と思うなら、やってみて!
視覚に訴えるってのは、とても有効なんですよ。
やることはたったのふたつ
・毎日ラジオ体操
・毎日の食事の記録
これで3週間で3キロ減は、素晴らしい結果ですよね。
全ての人が同じように3週間で3キロ減という結果になるわけではないけど、2ヶ月続ければどんな人でも必ず結果は伴うはずです。
これすら面倒とか、無理とか感じるなら、厳しいことを言うようだけど、それはもう痩せることを諦める、太っている不具合と付き合っていくしかありません。
トクさんの「心の声シリーズ」
私が大好きなトクさんの「心の声シリーズ」は、ダイエットしようといつも言ってるのに痩せない人には耳が痛いと思うよ。
努力する人は脂肪が燃える喜びを語り、怠ける人は食べる理由ばかり語るね😎心の声#ダイエット#減量#筋トレ
— トクさん@朝ボディ極😎 (@tokusan0405) December 2, 2021
お願い🙏。食べる理由ばかり語らずに、たまには食べない理由も語ってくれよ😎心の声#ダイエット#ダイエット初心者#減量#筋トレ
— トクさん@朝ボディ極😎 (@tokusan0405) November 29, 2021
太った体の先に明るい未来など無い!さぁ、甘えず朝から整えよう😎心の声#ダイエット#減量#筋トレ
— トクさん@朝ボディ極😎 (@tokusan0405) November 28, 2021
どうですか?
まとめ
いつも言っているようにダイエットは食事の見直しが最重要事項、その上で筋肉量が減らないよう、キレイな姿勢がキープできるよう筋肉を使ってあげることです。
それをどんな方法で実践していくか、ということだけで、新しいビックリするようなダイエット方法なんてのはありません。
だから、試してみた方法が自分に合わなかった、と言うことはあるだろうけど、食事と運動という組み合わせ以外には存在しません。
筋力が衰えると、こんなことにもなっちゃいますからね。
今回ご紹介させていただいたトクさん法は、誰でもできるとてもシンプルな方法なので、是非トライしてみて下さい。
2022年はすっきりボディになりましょう。
それではまた、ちゃおっ
この記事へのコメントはありません。