痩せたいなら部屋を片付けて物を減らす!ごみと体脂肪はイコール

まだむAgeのシェイプアップ

ごきげんよう、みかねーです。

ネットで「片付けるとお金が貯まる!?人生までガラリと変わる、「整理整頓」の効果とその心得」こんな記事を読んで、今回のネタを思いつきました。

でね、これってお金だけじゃなくて、体脂肪とも関係あるなと感じています。

そりゃあね、科学的根拠はありませんよ。でも、どうやらストレスホルモンと関係しているようです。

体脂肪とゴミ、または不用品の蓄積は、イコールのように思うんです。

そして、本当に必要なものを見極めることもダイエットにつながるような気がしています。

何にでも例外はあるし、DNAというのもあるけど、なぜそう思うのか?私なりに感じいていることを書いてみます。

痩せたいなら部屋を片付ける!

部屋が散らかってくると、何となくイライラしません??私はします。

イライラしているストレス状態では、コルチゾールというホルモンが分泌されます。

コルチゾールは、体全身の色々な臓器に作用して、糖質や脂質、タンパク質などの代謝に影響を与えたり、血糖をあげたり、体の炎症やアレルギー反応を抑える働きがあります。

過剰なストレスがかかると、これらの様々な代謝のバランスが崩れ、体のバランスが崩れ始めるということです。

小西総合医療内科 公式サイトより

コルチゾールについては、下で紹介した本にこのように書いてあります。

あなたが多くのストレスを抱えていてコルチゾールの血中濃度が上がったままの状態が続いていたら、ウエストのまわりにますます脂肪がつき、甘いものが無性にほしくなることだろう。

運動脳 [ アンデシュ・ハンセン ]より

別に、部屋が片付いていなくてもいつものことだからストレス感じないし。と思っちゃってるあなた!

キレイな部屋で暮らしてごらん。きっと気持ちいいと思うから。

もしかしたら、自覚していない。または、あきらめているだけで、無意識のどこかでストレスになっているかもしれませんしね。

でね、私が思うに

・物事を後回しにしがち
・すべきことの優先順位がついていない
・本当に必要なものだけを選択していない
・面倒なことを避けがち

こうしたことで次第に部屋が散らかってきたり、不要なものが増えていくと思うんですね。

これって、ダイエットにおいてもNG項目ばかりです。

物事もダイエットも行動の優先順位をつけておけば、散らからないし今すべきことが明確になります。

後回しにしない

わかっていても後回しにすれば、片付かないし、ダイエットの成功も遠のきます。

後にしよう。明日にしよう。という考え方が、標準になっていませんか?忙しくても疲れていても、ほんのちょっとのことならすぐにやっつけてみて。

ほんのちょっとの行動が、明日からの快適、体の快調につながるはず。

面倒でもやってみる

ダイエットには、やっぱり自炊が一番だけど、作るのが面倒だからと安易な方法に走れば、痩せることが遠のきます。

本当に必要なものだけを選択して買い物をすれば、不要なものは増えません。同じように、今の自分に必要なものを食べていれば必ず痩せられます。

食の誘惑にどうしても勝てないときは、とりあえず掃除してみる。

そうすると、誘惑が遠のくときもあります。

部屋が片付いて、いつでもストレッチできる空間が生じると、ちょっとやってみるかな、という気持ちになるかもしれませんしね。

物を減らす!

必要ないのになんとなく購入し、結局まったく役に立っていないものってありますよね。

何となく購入しちゃうことが多い人は、何となくコンビニに入っちゃう機会も多くありませんか?

何となく小腹が空きそうだから、その時のために買っておくインスタント食品やお菓子。ありませんか?

本当に必要なものって、意外と少ないと感じています。

食べることも同じで、何となくではなく、今の自分にとって本当に必要なものをきちんと考えて食べるべきです。

まず、お菓子やジュースはいらない。インスタント食品もいらない。小腹が減ったとき用のちょい食べ食品も不要。

部屋がすっきりしてくると、本当は必要ないものを買わなくなるように思うんですよ。どうかな?

https://i0.wp.com/mia-amica.com/wp-content/uploads/2022/07/mika80.jpg?fit=80%2C80&ssl=1
みかねー

だけど、買い物はストレス解消にもなるし、楽しかったりしますよね。それは、よぉーくわかる!だって、昔の私は買い物マシーンでしたから。。ごめんなさい。

ま、言い訳をすれば、そんな経験を経て、今の自分があるとも思っていますけど。

あれ?話が脱線しました。

50代になったら、無駄なものは買わず、常に家の中をすっきりとさせておくことは、精神衛生的にもすごくいいと思うのよ。

だから、痩せたかったら、まずダイエットを始める前に、片付けて徹底的に掃除してみて!

部屋を片付けたらダイエットの神が降りてきた!

ある知人。

激務によるストレスとファストフード中心の食事で、気づいたら20キロオーバー。

なかなかダイエットに踏み切れなかったものの、久しぶりに体重計に乗って愕然!そこで、まず始めたのが散らかり放題だった部屋の片づけなんです。

それでスイッチが入ったのか、ファストフード中心だった食生活ががらりと変わります。

会社にも手作り弁当を持っていき、食べていなかった朝食も手作りするようになりました。

そうしたら、するすると痩せていく。そうなると俄然やる気も出てくるし、気持ちも前向きになります。

ミニマリストになれ!というわけではない

物を極限まで減らして、ミニマリストのようになろう!というのではありません。

趣味のものもあるだろうし、観賞用のアートや飾り物がある家は素敵です。

要は、整理整頓。そして、ほこりが溜まっていない家を目指そう!ってことです。

家のほこりは、体の体脂肪と同じ。放置すればするほど溜まっていくんです。

ほこりが溜まらないよう暮らせば、体脂肪が溜まることも嫌になるはず。と思うのよ。

私は、一気に掃除をすると大変なので、ちょこちょことやっつけています。

・こまめに掃除機をかける
・帰ってきたらまず荷物の整理をする
・物は出しっぱなしにしない
・目についた汚れは即対処

こんな工夫をしています。

我が家は古いけど、それなりに片付いてるよ。自分で言っちゃうのもなんだけど・・・書くからには、片付いてないと恥ずかしいですもんね。

覚悟して書いています。

まとめ

家の収納力や広さ、家族構成は様々だから条件は異なるだろうけど、それなりに工夫はできると思っています。

リストを作ってひとつひとつクリアしていけば、その方法はダイエットにもつながります。

ダイエットネタはなるべく書かないと、いつだったか公言したようにも思うけど、今回のことはとても大事だと感じています。

そんなこんなで、公言したけど撤回!ということは、今後もあるだろうけど、よろしくね。

【きょうのまだスタ!ポイント】
家のホコリは、体の体脂肪。家の片づけとダイエットはイコール。余計なものは買わない、置かない。こまめにメンテナンスをすれば、常にすっきり!

さて、掃除するかな。

それではまた、ちゃおっ

みかねーみかねー

みかねー

ジム通いが日課のジムオタク。ジム歴10年の節目に【ボディメイクインストラクター資格】【姿勢改善アドバイザー資格】【ダイエット検定2級】を取得。身体を動かす楽しさやメリット、様々なフィットネスをご紹介することで、誰かが「運動してみようかな」と思ってくれたら嬉しいです♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP