ごきげんよう、ボクシング激押しのみかねーです。
なので、私が書いているジム活ブログ「まだスタ!」には、ボクシングやキックボクシングネタがテンコ盛りです。
ちょっと興味はあるけど、どこで体験できるの?
本当に50代女性が行ってもできるの?
等々、不安に感じているあなた!大丈夫です。どんな女性でも楽しめます。
そして、そんなマダム世代の女性たちが体験するのにピッタリ!と思った3月に開催される、単発ボクシングクラスをご紹介します。
このクラスは、協栄シェイプボクシングを考案し、今はバーチャルボクシングレッスンを各地で開催している茂呂さんが主宰。
以前、私は東急スポーツオアシスの港北店で体験。先日は、イベントとして地元ジムで茂呂さんのバーチャルボクシングとボクシングスクールが開催されたので、それに参加してきました。
バーチャルボクシングクラスは満員。しかも男女比は、圧倒的に女性の方が多かった。
それだけ、女性にフィットネスとしてのボクシングが人気!ってことだと思います。
と、前置きが長くなりましたが、3月の単発ボクシングレッスンをご紹介いたしますね。
Contents
ボクシング初心者女性におすすめの3月限定単発レッスン
まだ、ジムに入会するほどの決心は付いていない、とか、まずは体験してから決めたい、という方に嬉しい単発レッスンです。
内容は音楽に合わせて楽しむボクササイズや、グローブを着けて実際にミット打ちやサンドバッグを使う内容など、日によって違うので、希望に合わせて参加を検討してみてね。
茂呂さんは、インストラクター歴が長いので、教え方がとても丁寧でわかりやすいんです。
何事も最初が肝心だったりするじゃないですか。最初に面白くないと感じちゃうと、続けようという気持ちにはならない。
だからこそ、茂呂さんのレッスンがおススメなんです。
正しい手の使い方をすれば、決してケガもしないし、腕や指が痛くなることもありません。だから、そこは心配しないでね。
3月18日(土)
ボクシングジムを体験してみよう!という内容。音楽に合わせて動くボクササイズはなく、ボクシングの動作を学び、ミットや佐渡バッグ打ちが体験できます。
ボクシンググローブの無料レンタルあり。
場所 | 高田馬場 DANGAN AOKIボクシングジム |
時間 | ①10:40~11:50 ②12:20~13:30 |
持ち物 | ウエア、タオル、室内履き |
参加費用 | 2,800円(税込) |
3月19日(日)
音楽に合わせてシャドーボクシングを行うバーチャルボクシングと、ミット打ちができるクラスになっています。
ボクシンググローブの無料レンタルあり。
場所 | 高田馬場 DANGAN AOKIボクシングジム |
時間 | 11:00~12:00 |
持ち物 | ウエア、タオル、室内履き |
参加費用 | 2,500円(税込) |
3月21日(火)祝日
元WBA世界スーパーバンタム級チャンピオンの佐藤修さんと茂呂さんの合同レッスン。
ボクシングの基本動作を学び、シャドーボクシング、サンドバッグ、ミット打ちを行います。
ボクシンググローブの無料レンタルあり。
場所 | 蒲田 RKボクシングファミリー |
時間 | 11:00~12:10 |
持ち物 | ウエア、タオル、室内履き |
参加費用 | 3,300円(税込) |
どの日程も申し込みは⇒こちらをご確認下さい。
初心者でも大丈夫?
絶対に大丈夫!年齢も関係ありません。
場所が高田馬場と蒲田だけですが、少しでも興味があれば、是非参加してみてほしいなぁと思います。
バーチャルボクシングは、上でも説明したように、音楽に合わせてシャドーボクシングを楽しむクラスです。
音楽に合わせてステップを踏んでいるだけでカロリーは燃焼されるし、パンチを打つことで肩回りの血行が良くなります。
一緒に参加した初体験のジム友は、次の日背中が痛かった。と言っていました。
シャドーボクシングだろうと、日頃使わない部位を一生懸命動かして、しっかり刺激が伝わっていたという証拠ですね。素晴らしい!
そして、ミット打ちやサンドバッグを打つと、肩や肩甲骨、腕などに衝撃があるので、そこら辺の筋肉が更に刺激されます。
先日参加したボクシングスクールで初めてミット打ちを経験した女性に、後日ジムで会ったとき、背中がすごい筋肉痛だった、と言っていました。
これまた素晴らしい!筋肉は刺激してあげることで成長します。筋肉の成長は、アンチエイジングの効果もあります。
まだむ世代にこそおススメしたいフィットネスボクシング
茂呂さんのボクシングスクールに参加していた女性は、多分50代がイチバン多かったのではないかな?
実際に年齢を聞いたわけじゃないから確かではないけど、参加女性は40代、50代だっただろうと思います。
過去にこんな本も紹介しておりまして、この本のモデルになっている方も50代。そして、私は60代。
だから、年齢は問題になりません。
今回ご紹介したクラスは、ボクシングなのでキックはありません。キックがあるとよりハードになるので、初心者さんはボクシングから始めると楽かな、と私は思います。
この投稿をInstagramで見る
ちなみにこれは、三軒茶屋ファイティングジムでのサンドバッグ打ちの様子。
無心になれます。半端ない集中力が降りてきます。そして、ストレスを破壊してくれます。
多少イヤなことがあっても、全部それをサンドバッグにぶつければ、誰も傷つかないし、自分もすっきりしますから。
ね!
まとめ
以前、たかはし藍さんのキックボクシングクラスをご紹介しました。
そちらも単発で体験してみたい方にはおススメです。たかはしさんが女性だからか?私が参加したときは、全員参加女性でした。
男性インストラクターが苦手とか、男性と一緒じゃない方がいい、という方にはたかはしさんのレッスンがいいかもしれません。
3月のリアルレッスン日程を更新しましたので、ご興味のある方は是非!
とにかく楽しい。と言っても、みんなが私と同じように楽しいと感じるかはわかりません。
だからこそ、まずは体験してみなくちゃ。
音楽と共に体を動かす方が好き、という方は下の記事も参考にしてみてね。
茂呂さんが考案した、協栄シェイプボクシングプログラムを導入しているジムを紹介しています。
夏までに少し脂肪燃焼したい!という女性にも、ボクシング系のフィットネスはおススメです。
それではまた、ちゃおっ
コメント