ごきげんよう、みかねーです。
9月になったというのに連日の猛暑。とはいえ、じわじわと秋の気配も漂ってきています。
まだまだ半袖で十分だけど、季節の移り変わりはあっという間。
ということで、今回はアディダス オンラインショップから、2023年秋のジム行き帰りファッションに「これどお?」を探してみました。
adidasの魅力は、商品数が多いこと。そして、ジムワークだけでなく、街着としてもおしゃれに着られるアイテムがたくさんあること。
会員登録すると、送料が無料。商品点数が多いので、見ているだけでも楽しいんです。
「ジムの行き帰り秋ファッション」adidas編は、完全に私の好み。自分が着てみたい!を選んでいることをご了承くださいね。
2023年のファッションの傾向なんて知りません。悪しからず・・・
Contents
アディダス秋の新作
コーデュロイ フリースミックス ジャケット
素材:ポリエステル100%(フリース)
価格:17.600円(税込)
もこもこ系は、無条件に目が反応しちゃいます。大好きです。
もこもことコーデュロイがミックスになったデザイン。色違いにブラウンもあったけど、おススメはベージュ。
理由は?ブラウンだと少し地味目になっちゃうから。
ほら、私たち微妙なお年頃なんで、地味にまとめちゃうと寂しいじゃない?ま、ベージュも決して派手ではないけど、きれい目カラーですからね。
髪が短い私にとって、このスタンドカラーってのが首筋が寒くならずに嬉しいんです。
リサイクル素材を70%以上使用。洗濯機で洗えちゃうのも、高ポイントですよね。
プレミアム エッセンシャルズ ニット
素材:綿100%
価格:15,400円(税込)
この色!大好きです。さらっとしたコットンニットは、ウールとは違う魅力がありますよねー。
商品とは全く関係ないけど、これを着用しているモデルさんがまだむなお年頃。
白パンツと合わせた、シンプルなコーディネイトがかっこいい!着丈も袖丈もたっぷりで、体のラインを拾いません。
しかも、首元が隠れるので、これまた首筋が寒くならずに嬉しい。
左胸元にさりげなく、小さなadidasマークが入っています。
ADIDAS Z.N.E. フルジップパーカー
素材:綿56% / ポリエステル40% / ポリウレタン4%(ダブルニット)
価格:15.400円(税込)
もうね、パーカーLoveなんです。ホント、大好きです。
たくさんあるのに、パーカーが欲しくなる。なんでですかね?わかりません。
こちらのパーカーは、全5色。私は白が好きだけど、「アークティックナイト」というグリーンみたいなブルーみたいな色も素敵だし、「シャドーバイオレット」も捨てがたい。
AEROREADYテクノロジーと4方向にストレッチするソフトな素材。
綿100%に比べると、洗濯しても乾きが早い。重くない。というメリットがあります。
背中中央に「Z.N.E. 」と小さく文字が入っているのも、さりげなくておしゃれ。こういう小さなポイント、大好きです。
セットアップボトムもあるので、上下で色を変えてみるのも楽しいかも。
Z.N.E. パンツ
素材:綿56% / ポリエステル40% / ポリウレタン4%(ダブルニット)
価格:12.100円(税込)
セットアップボトムは、全4色で「シャドーバイオレット」がありません。
レギュラーフィット でウエスト深めのハイライズ。丈が短めのセットアップパーカーと合わせて着ると、脚長効果が期待できちゃいます。
膝裏にある「Z.N.E. 」の文字がおしゃれ~。
いやいや、ある程度の年齢になっていわゆるジャージの上下ってどうなの?と思われる女性もいらっしゃいますよね。きっと。
そりゃあ、息子のおさがりじゃあNGかもだけど、おしゃれジャージ上下なら十分あり!と私は思っています。
実際、私は涼しくなるとジムの行き帰りは、ジャージ上下が多いです。
どお?試してみませんか?
ハーフジップ スウェットワンピース
素材:綿82% / ポリエステル18%(フリース裏起毛)
価格:10.670円(税込)
そうはいってもジャージ上下は抵抗あるわぁー、という方にはこんなのいかが?
ハーフジップのゆったりデザインなので、下に重ね着もできて長く着まわせます。
ジムウエアを着た上からパッと羽織って出かけられるし、お風呂に入らないジムなら、またパッと羽織って帰ってこられます。
XS-Mサイズの着丈は、たっぷり87cm。レギンスとの相性も良く、長めソックスとハイカットスニーカーを合わせたらおしゃれ~。
セールから探すアディダス秋物
フラッフィー テディパーカー
素材:リサイクルポリエステル100%(フェイクファー)
価格:6.930円(税込)
またまた、もこもこ系選んじゃいました。
これも、ジムウエアの上からスポッとかぶって出かけられます。裾のところにadidasマークあり。
ずっと触っていたいような肌触りだと思うのよ。白は汚れるし、ちょっと目立つし・・と思う方は、黒もあります。
セール品だとサイズの欠品があったりするけど、今ならS,M,Lと揃っています。
これ、ほしいなぁ。
ミッションビクトリー スリムフィット フルジップ フーディー
ミッションビクトリー スリムフィット フルジップ フーディー
素材:綿67% / リサイクルポリエステル33%(ダブルニット)
価格:4,950円(税込)
すいません。またパーカーです。大好きなもので。
レビューには「色や素材共に品質高いです!」とありました。パーカーはピンキリですが、まだむ世代になったら品質にもこだわりたいですものね。
ダボっとしすぎていないラインがアスリートっぽくもあり、スマートな印象。
リサイクル素材と、再生可能素材をブレンドした生地を70%以上使用。
adidasらしさもありながら、その主張が強すぎずおしゃれに着まわせると思うんだけど、どうかしら?
ミッション ビクトリー ハイウエスト 7/8丈パンツ
素材:綿67% / リサイクルポリエステル33%(ダブルニット)
価格:7.040円(税込)
セットアップボトム。
やや厚手のようなので、ジムウエアというより完全に行き帰り用。細身タイプのパンツで、レビューには「スッキリ細見え」とありました。
ブラック上下ですっきり決めたら、気分はアスリート!ですよねー。
アディカラー クラシックス スエードパーカー
素材:リサイクルポリエステル92% / ポリウレタン8%綿100%
価格:4.675円(税込)
*セットアップボトムはこちら*
確か、今年の始めころに出た商品だと思うんだけど、その当時、色が気になっていた一品。ぶどうのようでとっても秋らしい。
これのセットアップボトムは、ややゆとりのあるデザイン。ゆとりがあると、下にジムパンツやレギンスを履いて出かけられちゃう。
アディダス オリジナルス × ムーミン 長袖Tシャツ
素材:リサイクルポリエステル50% / 綿25% / ビスコース25%
価格:5.280円(税込)
シックなカラーなんだけど、胸元にちょいとムーミンがいるってかわいい!adidasのAにムーミンが寄り添っています。
個人的に、長袖Tシャツはかなり便利に使いまわします。
ボトムのショートパンツもかわいいんだけど、さすがにこの短さじゃ履けないのがちょっと残念。
ハイライズのZ.N.E. パンツの白と合わせるとかっこいいかも。ということを考えるのも楽しいですよね。
ワーディング スウェットシャツ フーデッドチュニック
素材:綿70% / リサイクルポリエステル30%(フレンチテリー裏毛)
価格:5.929円(税込)
袖丈も着丈もたっぷりしている安心な1枚。両脇にはスリットが入っているので、レギンスや細身パンツと合わせたいですね。
色はカーボンとなっているので、もしかすると真っ黒ではなくて、グレー寄りの黒かも。
フードから出ている紐が少し太めで存在感があるところも、ちょっぴりおしゃれに見えます。
たっぷりタイプのトップスは、重ね着ができるし、ジムロッカーに入れておいても皺にならない便利な素材。
ジムの行き帰りに着る服は、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えることも必須条件ですものね。
まとめ
オンラインショップを眺めて、こんな組み合わせいいよね、とか、次はこんなセットアップを着てみようかな、とか、これなら街着としても大丈夫かな。
と、あれこれ想像しながら見ているだけでも楽しいです。
夏はおしゃれ心より、圧倒的に快適さを重視していたので、ちょっと涼しくなったらおしゃれを楽しみたい。
2023年の夏は、60代なのに短パンデビューしちゃいましたし。でも、丈が短いとものすごく快適でした。
adidasは、新作をガンガン投入するので、ちょいちょいチェックすると、運命の出会いがあるかもしれません。
お気に入りの行き帰りウエアがあると、ジムに行くことが楽しみになったりしますしね。
それではまた、ちゃおっ
コメント