ごきげんよう、みかねーです。
前回は埼玉県大宮のジムをご紹介しましたが、今回は名古屋。
パーソナルトレーニングジムをご紹介する理由は、本気でダイエットをしたい!姿勢の整ったキレイなボディを目指したい!と思っている女性には、プロの手を借りることが結局は近道です。
自分の身体に合わせたメニューを作ってもらって、体質や生活環境に合わせた食事の指導をしてもらえるってすごく特別なことです。
キレイになるためには、それなりの時間もお金もかかるってもんです。
「何もしてないわよぉ~」とか言っちゃってる美しい人の言葉をそのまま信じちゃダメです。
歳を重ねれば重ねるほど、顔にしろ体にしろ時間もお金もかかっています。
ということで、今回は名古屋に4店舗展開しているパーソナルジム「ALESCOアレスコ」をご紹介したいと思います。
名古屋在住の方、目を大きく開けて一字一句見逃さずに読んでくださいませね。きっと参考になりますから。
Contents
パーソナルジム「アレスコ」概要
場所 | 名古屋駅前店・久屋大通店・金山店・千種店 |
入会金 | 50,000円 3か月以上の申し込みだと金額が変わります |
料金 | スタンダードコース:2ヶ月160,000円 超時短30分コース:2ヶ月96,000円 週1回コース:2ヶ月80,000円 ワークアウトコース:2ヶ月160,000円 |
コース内容 | パーソナルトレーニング/食事指導 |
カウンセリング | 無料 |
50分の体験トレーニング | 5,000円 |
スタンダードコースは1回50分、週2回のパーソナルトレーニングに食事指導が付いています。ナイト&土日またはデイタイムで契約すると若干お安くなります。
トレーニングウェア、フェイスタオル、バスタオル、水、プロテインが全て無料で利用可。
希望者のみ、遺伝子検査費・遺伝子に基づいた食事説明 10,000円(税込)
おすすめ1.無理のない食事指導
アスレコでは、厳しい炭水化物の制限をせず、月に1-2回のチートデーという好きなモノを食べられる日を設けた続けやすい食事指導をしています。
ダイエットで最も大事なのは食事の管理ですが、あまり厳しい制限を設けてしまうと続かなくなってしまうため、炭水化物も摂れるし、月に1-2回なら好きなモノが食べられるとなったら頑張れるような気がしませんか?
もちろん、制限が緩いということは結果が出るのも遅くはなりますが、ゆっくり無理のない範囲で食生活を変えていくとリバウンドしにくいというメリットがあります。
急に今までと違う食生活にチェンジしてストレスが溜まると痩せにくくなる場合もあるし、消費カロリーを落としすぎるのも危険なので、無理なく続けやすいプロの指導はそれだけでもお金を支払う価値のあるものだと思います。
アレスコが目指すのは「筋肉量を落とすことなく、見た目が美しいボディ」
痩せればいいってもんではなく、女性にとって大切なのは「見た目の美しさ」ですものね。ここを目指すためにも食事管理とトレーニングの2本柱が大事なんです。
おすすめ2.ベストジムアワード受賞
ベストジムアワードって何?って話しですが、元々はアメリカから始まった優秀なジムに与えられる賞のようです。(画像はALESCOからお借りしました)
申し込み方式で審査されるため、優秀なジムであっても申し込んでいないと審査の対象にもなりませんが、自分が運営しているジムは、しっかりとお客様に技術や情報を提供している、という自信があるからこそ評価をしてもらいたくなると思うんですね。
だから、私たち顧客側にとっては、ひとつの判断基準にはなると思います。
アレスコの代表:佐々木淳さんは、トレーナーとして必要な多くの資格を取得し、24/7ワークアウトにてボディメイク指導を経験したのち独立していらっしゃいます。
アレスコのトレーナーたちは必要なトレーニング・ 食事・ダイエットの知識や実技を体験し、ダイエットに必要な食事方法やトレーニング効果などをより身につけるような研修を行っているそうです。
すべての研修を終えた後は、現場デビューする前に試験があり、研修期間内に試験に合格しなれば採用に至らない厳しい合格基準が設けられています。
私たち顧客にとっては、トレーナーが教えてくれることが全てなので、厳しい基準に基づいた試験を合格した人だ!と思うと、信頼がおけますものね。
パーソナルトレーニングは、何よりトレーナーとの信頼関係が大事。そこが強固であり、レッスンを受ける私たちに甘えがなければ、自ずと結果は出てきますから。
おすすめ3.卒業後フォローが永久
トレーニングコース卒業後
・月1回60分トレーニングが3回無料
・食事サポート&トレーニングメニュー作成 永久無料
2ヶ月、3ヶ月、パーソナルトレーニングに通って結果を出しても、そこは終了ではなく中間地点でしかありません。
せっかく手に入れた美ボディを維持することが大切なので、教えてもらった食生活やトレーニングを継続していく必要があります。
ええええーーーーっ!大変じゃん、と思いますか?
いえいえ、きっと美ボディを手に入れたら、女心としてはそれを維持したいと思うはず。
その維持のために、卒業後に3回も無料でトレーニングが付いていたり、食事サポートをしてもらえるのは非常に心強い。
ひとりでコツコツやっていると、時に心が折れてしまうこともあるだろうけど、そんなときサポートを利用すれば、きっとモチベーションの維持になると思うんです。
インストラクターさんたちだって、卒業させちゃえばこっちのモン、とは絶対に思っていません。継続して体型を維持する努力をしていたら、助けたくなるのが人情ですから。
大いに利用しましょう。
おすすめ4.血液型ダイエット・遺伝子検査解析
「体質的に何を食べたら痩せやすいのか」と言うことについては、血液型で判断することも可能だそうです。
「レクチン」というタンパク質が存在する食品があって、血液型との相性がいいと効率的なダイエットができるんですって。こうしたこともプロしかわからないことですからね。興味あるよねぇ。
希望者のみ遺伝子検査費・遺伝子に基づいた食事説明を10,000円(税込)で受けることもできます。
遺伝子検査をすることで、遺伝的な体質傾向がわかり、効果的な生活習慣や食習慣の改善方法がわかるので、せっかくお金をかけてプロの指導を受けようと決意したなら、ここまでやった方が納得できるんじゃないかと思います。
体質的に糖質代謝が苦手なタイプ、脂質代謝が苦手なタイプってのがあると言われていますので、それを知るだけでも何をどうすべきかがわかります。
指導するインストラクターも、より効果的な指導ができますものね。ということは、結果が出るのも早いし、自分の体質傾向を知ったことでトレーニング終了後も生活を整えやすくなりますしね。
ダイエットの遺伝子検査のみを実行してみたい方は、こんなキットも売っていました。
![]() |
肥満遺伝子検査キット【GeneLife Diet(ジーンライフ ダイエット)Web版】遺伝子 検査キット 遺伝子検査で効率的なダイエット |
パーソナルトレーニングを受ける価値
私も1年ほど、上の記事に書いた星くんからパーソナルトレーニングを受けていました。
食事指導は受けていませんでしたが、正しいトレーニングの方法と自分の引き締めたい部位、パワーアップしたい部位などを星くんに伝えてメニューを作ってもらっていました。
パーソナルトレーニングを受けたことで、トレーニングによって変わっていく自分、前回より今回の方がよりパワーが付いている実感が得られ、とても楽しく続けていました。
今はトレーニング動画もネットにたくさんあるので、教えてもらわなくてもなんとなくできるようにはなるけど、バーベルやダンベル、マシンを使って正しい負荷をかけることで効果が違ってきます。
家でダンベル程度なら使うことはできても、バーベルやマシンまでは揃っていないですものね。
例えば、痩せながら美脚を目指したい!と思っていたとします。
じゃあ、自分の脚にはどのようなトレーニングがベストか?ってこと、わかりますか??難しいですよね。その適切な方法を教えてもらえるのがパーソナルトレーニングの魅力です。
しかも、アレスコならトレーニングのコースを卒業しても、トレーニングメニューを永久に無料で作ってもらえちゃうんです。
これ!かなり魅力的だと私は思います。
そうはいってもパーソナルジムは敷居が高いような気がする・・と迷っている方は、この記事も参考にしてください。
ダイエットにしてもボディメイクにしても、コツコツと継続していれば必ず結果は出ます。ひとりじゃ続かなくても、トレーナーの適切な助言、励ましの言葉に支えられて頑張れますから。
私もね、星くんのパーソナルを受けていた時は宿題を出されていて、さぼりたくなっても次回のレッスンまでに何もやらずに行くのは申し訳ない、という気持ちで宿題をこなしていましたから。
楽して美ボディは手に入りません。コツコツと努力した人の勝ちです。検討を祈っています。
それではまた、ちゃおっ
この記事へのコメントはありません。